蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117551614 | 653.2/タ/ | 1階図書室 | 55B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012503896 | 653/タ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700477006 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
樹木と文明 樹木の進化・生態・分類、人類との関係、そして未来 |
書名ヨミ |
ジュモク ト ブンメイ |
著者名 |
コリン・タッジ/著
|
著者名ヨミ |
コリン タッジ |
著者名 |
大場 秀章/監訳 |
著者名ヨミ |
オオバ ヒデアキ |
著者名 |
渡会 圭子/訳 |
著者名ヨミ |
ワタライ ケイコ |
出版者 |
アスペクト
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
522p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
653.2
|
分類記号 |
653.2
|
ISBN |
4-7572-1408-8 |
内容紹介 |
森がなければ人類は誕生しなかった。地球上に存在するあらゆる樹木を科学的に分析・解説し、人類の未来さえも脅かす数々の環境問題に植物学の見地から警鐘を鳴らす。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。英国の科学ライター。ケンブリッジ大学で動物学を専攻。リンネ協会会員、農業や環境グループのアドバイザーも務める。著書に「動物たちの箱舟」など。 |
件名 |
樹木 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
地球上に存在するあらゆる樹木を科学的に分析・解説し、人類の未来さえも脅かす数々の環境問題に植物学の見地から警鐘を鳴らす。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 樹木とは何か―What Is a Tree?(素朴な疑問に複雑な答え 樹木の命名・分類 樹木はどのように現れたのか 木質―木になること) 第2部 世界中の樹木―All the Trees in the World(花のない樹木―球果植物(針葉樹) 花の咲く樹木―モクレンその他の原始植物 単子葉植物 まったく新しい広葉樹 バラ亜綱の真正双子葉植物 キク亜綱の双子葉植物) 第3部 樹木の生活―The Life of Tree(樹木はどのように生きているのか 樹木が育つ場所、そこで育つ理由 木の社交生活―戦争か平和か) 第4部 樹木と人間―Trees and Us(樹木とともに生きる未来) |
(他の紹介)著者紹介 |
タッジ,コリン ケンブリッジ大学で動物学を専攻。『ニューサイテンティスト』の編集者として科学ライターのキャリアをスタートし、その後、BBCでドキュメンタリーフィルムの制作を行なう。リンネ協会会員であり、農業や環境グループのアドバイザーも務める。著書多数。イギリス・オックスフォード在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡会 圭子 翻訳家。上智大学文学部卒業。ガブリエル・ウォーカー『スノーボール・アース』(早川書房)で毎日出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大場 秀章 東京大学名誉教授・東大総合研究博物館特任研究員・理学博士。専門は植物分類学・植物文化史。1943年東京生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ