検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

[札幌市]保健福祉局事業概要  令和4年度   

著者名 札幌市保健福祉局総務部総務課/編
出版者 札幌市保健福祉局総務部総務課
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180977878KR369.1/サ/222階郷土117B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180977886K369.1/サ/22書庫6郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
779.8 779.8
紙芝居

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001712095
書誌種別 図書
書名 [札幌市]保健福祉局事業概要  令和4年度   
書名ヨミ サッポロシ ホケン フクシキョク ジギョウ ガイヨウ 
著者名 札幌市保健福祉局総務部総務課/編
著者名ヨミ サッポロシ ホケン フクシキョク ソウムブ ソウムカ
出版者 札幌市保健福祉局総務部総務課
出版年月 2022.9
ページ数 150p
大きさ 30cm
分類記号 369.1 498
分類記号 369.1 498
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 紙芝居の世界 理論編(紙芝居の歴史を通して紙芝居を考える
紙芝居研究―紙芝居とは
紙芝居のいま、これから)
2 私と紙芝居・私たちと紙芝居 実践編(私たちの紙芝居運動―全国規模で活動する紙芝居運動団体・研究組職
子どもの文化研究所と紙芝居
私たちの紙芝居活動―紙芝居実演グループ・サークル)
3 紙芝居百科 資料編(紙芝居人名録
全国紙芝居まつり20年のあゆみ
五山賞受賞作一覧
紙芝居史・略年表)
巻末総論 紙芝居の魅力と可能性―おもしろさの復権


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。