検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

英語丸のみ辞典  ビジネス英語・ニュース英語篇   

著者名 井上 一馬/著
出版者 麗澤大学出版会
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117503276834/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 一馬
2007
834 834
英語-単語 英語-熟語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700451378
書誌種別 図書
書名 英語丸のみ辞典  ビジネス英語・ニュース英語篇   
書名ヨミ エイゴ マルノミ ジテン 
著者名 井上 一馬/著
著者名ヨミ イノウエ カズマ
出版者 麗澤大学出版会
出版年月 2007.9
ページ数 5,569p
大きさ 19cm
分類記号 834
分類記号 834
ISBN 4-89205-526-3
内容紹介 ビジネスやニュースで使われている単語を分野別に分け、日本語とそれに対する英語を例文やその単語と一緒によく使われる語も交えて説明。「話すための英語」(PHP研究所刊)全6冊を3冊に凝縮・進化させたもの。
著者紹介 1956年東京生まれ。東京外国語大学卒業。比較文学を学んだあと、日米の文化・社会・教育などに重点を置いて作家活動を行う。著書に「井上一馬の英会話入門」「話すための英文法」など。
件名 英語-単語、英語-熟語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 英字新聞を読む、英語放送を聞く、ビジネス現場で話す―英語力を仕上げるための実践編。
(他の紹介)目次 景気・バブル・不況
金融
合理化・合併
貿易摩擦
為替相場
株・株式市場
税金
選挙
政治・政党
権力闘争
国会・法案
官僚・行政改革
ニュービジネス・ニューテクノロジー
社会・文化
環境問題
宇宙
生命・医療
差別問題
犯罪
警察・捜査
裁判・刑罰
軍隊・兵器
戦争
内戦・反政府行動
国際関係・国連・安保
交渉・条約
大事故・大災害
(他の紹介)著者紹介 井上 一馬
 1956年(昭和31年)、東京生まれ。都立立川高校、東京外国語大学卒業。比較文学を学んだあと、日米の文化・社会・教育などに重点を置いて作家活動を行っている。『会話編・英語できますか?』(新潮社)など、個人の英語教育の普及にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。