蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央区民 | 1113217473 | 913/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
北区民 | 2113206201 | 913/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001611349 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仇討検校 新潮文庫 |
書名ヨミ |
アダウチ ケンギョウ |
著者名 |
乾 緑郎/著
|
著者名ヨミ |
イヌイ ロクロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
698p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-10-120794-0 |
内容紹介 |
鍼灸道を確立し、五代将軍綱吉の御典医に登りつめた杉山検校は贋者だった? 一度でも人を斬り殺したものは、仇討の連鎖からは逃れられないのか。盲目を装い、因果の大渦から逃げ続けた恩讐の彼方に、その目が見たものは-。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)著者紹介 |
長野 ヒデ子 愛媛県生まれ。絵本作家。絵本、紙芝居の創作で活躍中。主な作品に『おかあさんがおかあさんになった日』(産経児童出版文化賞受賞/童心社)『せとうちたいこさん デパートいきタイ』(日本絵本賞受賞/童心社)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長谷川 義史 大阪府生まれ。グラフィック・デザイナー、イラストレーターを経て、絵本作家として活躍中。主な作品に『おたまさんのおかいさん』(講談社出版文化絵本賞受賞/解放出版社)、『いろはにほへと』(日本絵本賞受賞/BL出版)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ