検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

なくなボビー 聴導犬物語  学研の新しい創作  

著者名 馬場 信浩/作   徳田 秀雄/絵
出版者 学研
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111167896J913/ババ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

馬場 信浩 徳田 秀雄
1997
230 230
地中海諸国-歴史 都市-歴史 住居-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001036671
書誌種別 図書
書名 なくなボビー 聴導犬物語  学研の新しい創作  
書名ヨミ ナクナ ボビー 
著者名 馬場 信浩/作
著者名ヨミ ババ ノブヒロ
著者名 徳田 秀雄/絵
著者名ヨミ トクダ ヒデオ
出版者 学研
出版年月 1997.10
ページ数 79p
大きさ 24cm
分類記号 913
分類記号 913
ISBN 4-05-200899-5
内容紹介 捨て犬ボビーは、偶然出会った青年に、耳の不自由な人の役に立つ犬として訓練された。クリスという少年とくらすようになって、大事件が起こり…。動物と人間相互の信頼の絆が、聴導犬と聴覚障害児の交わりを通して描かれる。
著者紹介 1941年大阪府生まれ。明治大学文学部演劇科中退。82年ノンフィクション「落ちこぼれ軍団の奇跡」を発表、「スクール・ウォーズ」としてTV化される。著書に「兇弾」など多数。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)目次 1 イスラーム世界
2 アンダルシア
3 イタリア
(他の紹介)著者紹介 陣内 秀信
 1947年生まれ。東京大学大学院工学系研究科修了・工学博士。法政大学デザイン工学部建築学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。