山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

広域行政と自治体経営     

著者名 牛山 久仁彦/編著   東京市町村自治調査会/監修
出版者 ぎょうせい
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011701854318/ウ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
702.1  702.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300038480
書誌種別 図書
書名 広域行政と自治体経営     
書名ヨミ コウイキ ギョウセイ ト ジチタイ ケイエイ 
著者名 牛山 久仁彦/編著
著者名ヨミ ウシヤマ クニヒコ
著者名 東京市町村自治調査会/監修
著者名ヨミ トウキョウ シチョウソン ジチ チョウサカイ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2003.5
ページ数 193p
大きさ 21cm
分類記号 318.18
分類記号 318.18
ISBN 4-324-06991-3
内容紹介 行政需要の広域化により広域連携が見直されている。自治体経営健全化に向けて、広域行政の果たす役割と可能性を解説。「広域行政研究会」の研究成果をもとに加筆・修正を行い、また新たに書き下ろした部分を加えてまとめる。
著者紹介 1961年長野県諏訪市生まれ。明治大学大学院政治経済学研究科博士後期課程、愛知大学法学部助教授などを経て、現在、明治大学政治経済学部助教授。
件名 広域行政
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 天皇家との外戚関係を築き、貴族社会の頂点に立ち、機をみるに敏に活動し、運をつかんだ道長。その栄華とは裏腹に病に悩む姿もあった。本書は膨大な史料と格闘し、等身大の道長像を描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 藤原北家の躍進と父兼家
第2章 若き時代
第3章 政界のトップに踊り出る
第4章 外戚を目指して
第5章 この世はわが世
第6章 迫りくる死
(他の紹介)著者紹介 朧谷 寿
 1939年新潟県生まれ。1962年同志社大学文学部文化学科文化史学専攻卒業。平安博物館助教授を経て、現職。2005年京都府文化功労賞受賞。同志社女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。