蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112061478 | 210.4/ダ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
修訂 皇室と日本精神
辻 善之助/著
三箇院家抄 第2
尋尊/著
日本仏教史研究第6巻
辻 善之助/著
日本仏教史研究第5巻
辻 善之助/著
日本仏教史研究第4巻
辻 善之助/著
日本仏教史研究第3巻
辻 善之助/著
日本仏教史研究第2巻
辻 善之助/著
日本仏教史研究第1巻
辻 善之助/著
三箇院家抄 第1
尋尊/著
田沼時代
辻 善之助/著
大乗院寺社雑事記 11 : 尋尊大…
尋尊/著,辻 善…
大乗院寺社雑事記 10 : 尋尊大…
尋尊/著,辻 善…
大乗院寺社雑事記 9 : 尋尊大僧…
尋尊/著,辻 善…
大乗院寺社雑事記 8 : 尋尊大僧…
尋尊/著,辻 善…
大乗院寺社雑事記 7 : 尋尊大僧…
尋尊/著,辻 善…
大乗院寺社雑事記 6 : 尋尊大僧…
尋尊/著,辻 善…
大乗院寺社雑事記 4 : 尋尊大僧…
尋尊/著,辻 善…
大乗院寺社雑事記 3 : 尋尊大僧…
尋尊/著,辻 善…
大乗院寺社雑事記 2 : 尋尊大僧…
尋尊/著,辻 善…
大乗院寺社雑事記 1 : 尋尊大僧…
尋尊/著,辻 善…
大乗院寺社雑事記 12 : 尋尊大…
尋尊/著,辻 善…
日本佛教史 第十巻
辻 善之助/著
日本佛教史 第九巻
辻 善之助/著
日本文化史
辻 善之助/著
日本文化史
辻 善之助/著
日本文化史 2
辻 善之助/著
日本文化史
辻 善之助/著
日本佛教史 第八巻
辻 善之助/著
日本佛教史 第七巻
辻 善之助/著
日本佛教史 第六巻
辻 善之助/著
日本佛教史 第五巻
辻 善之助/著
日本文化史 7
辻 善之助/著
日本文化史 6
辻 善之助/著
日本佛教史 第四巻
辻 善之助/著
日本文化史5
辻 善之助/著
日本文化史 4
辻 善之助/著
日本文化史 3
辻 善之助/著
日本文化史 2
辻 善之助/著
日本仏教史
辻 善之助/著
日本佛教史 第三巻
辻 善之助/著
日本文化史 1
辻 善之助/著
日本佛教史 第二巻
辻 善之助/著
日本仏教史
辻 善之助/著
日本佛教史 第一巻
辻 善之助/著
大日本年表
辻 善之助著
沢庵和尚書簡集
辻 善之助/編註
日本人の博愛
辻 善之助/著
列聖珠藻
佐々木 信綱 編…
聖徳余光
辻 善之助/著
海外交通史話
辻 善之助/著
前へ
次へ
論争から読み解く日本国憲法
倉持 孝司/編著…
憲法2
渋谷 秀樹/著,…
憲法1
渋谷 秀樹/著,…
不確実な時代を生きる武器としての憲…
大城 聡/著
憲法
樋口 陽一/著
憲法学読本
安西 文雄/著,…
日本国憲法と政党
小野 善康/著
表現者のための憲法入門
志田 陽子/著
目で見る憲法
初宿 正典/編著…
ないとどうなる?日本国憲法 …第2巻
木村 草太/監修
ないとどうなる?日本国憲法 …第1巻
木村 草太/監修
ないとどうなる?日本国憲法 …第3巻
木村 草太/監修
憲法
芦部 信喜/著
マンガでわかる!小学生のくらしと日…
木村 草太/監修…
憲法
伊藤 真/監修,…
憲法判例50!
上田 健介/著,…
日本国憲法を学ぶ
橋本 基弘/著
世界の片隅で日本国憲法をたぐりよせ…
大門 正克/著
日本国憲法
松井 茂記/著
吾輩は後期高齢者の日本国憲法である
西 修/著
憲法についての素朴な疑問 : なに…
東 裕/著
伊藤真の憲法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
はじめての憲法総論・人権
尾崎 哲夫/著
検証内閣法制局の近現代史
倉山 満/著
憲法
鵜飼 信成/著
日本国憲法
齋藤 陽道/写真
日本国憲法で鬼ケ島を救え! : 憲…
河村 万理/マン…
憲法1
渋谷 秀樹/著,…
憲法2
渋谷 秀樹/著,…
武器になる「憲法」講座 : はじめ…
伊藤 真/著
憲法
長谷部 恭男/著
憲法判例集
渋谷 秀樹/編著
憲法の時間
井上 典之/編
憲法講話 : 24の入門講義
長谷部 恭男/著
図録日本国憲法
斎藤 一久/編,…
判例から学ぶ憲法・行政法
小山 剛/編,川…
「戦後憲法学」の群像
鈴木 敦/編,出…
憲法を読み解く
渋谷 秀樹/著
対訳英語版でよむ日本の憲法
柴田 元幸/訳,…
初学者のための憲法学
麻生 多聞/著,…
井上ひさしの憲法指南
井上 ひさし/著
憲法
樋口 陽一/著
百田尚樹の日本国憲法
百田 尚樹/[著…
緊急事態と憲法 : 新型コロナウイ…
右崎 正博/著,…
檻を壊すライオン : 時事問題で学…
楾 大樹/著
憲法の子 : 親から子へとつなぐ自…
中谷 彰吾/著,…
日本国憲法のお誕生 : その受容の…
江橋 崇/著
基礎からわかる憲法
武居 一正/編著…
芦部信喜 : 平和への憲法学
渡辺 秀樹/著
日本国憲法論
佐藤 幸治/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000307089 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大乗院寺社雑事記 5 尋尊大僧正記 巻五十七~巻七十一 (文明2年10月~文明6年6月) |
書名ヨミ |
ダイジヨウイン ジシヤ ゾウジキ |
著者名 |
尋尊/著
|
著者名ヨミ |
ジンソン |
著者名 |
辻 善之助/ほか〔校訂 |
著者名ヨミ |
ツジ ゼンノスケ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1964.11 |
ページ数 |
0496 |
大きさ |
22*16 |
分類記号 |
210.4
|
分類記号 |
210.4
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカ合衆国の首都を知っていますか?大統領が住むホワイトハウスから、桜まつり、シェイクスピア図書館、クリント・イーストウッド監督の映画『父親たちの星条旗』でゆうめいな記念碑まで。さあ、モールへいってみましょう。 |
(他の紹介)著者紹介 |
サセック,ミロスラフ 1916年、チェコスロヴァキア、プラハ生まれ。絵本作家、イラストレーター。若き日にプラハで建築を、パリで芸術を学ぶ。世界の都市を旅しながら描いた「ジス・イズ」シリーズで、世界中の子どものみならず大人からも人気を集める。『ジス・イズ・ニューヨーク』で、ニューヨーク・タイムズ誌選定最優秀絵本賞(1960年)とアメリカ青少年クラブ児童文学最優秀賞(1961年)を受賞。1980年ミュンヘンにて死去。享年63歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松浦 弥太郎 「暮しの手帖」編集長。「COW BOOKS」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ