検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

頭のいい子を育てる音楽の魔法     

著者名 フィリップ・シェパード/著   大沢 章子/訳
出版者 主婦の友社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4413097124379/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900209888379/シ/特設展示6一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フィリップ・シェパード 大沢 章子
2007
379.9 379.9
家庭教育 音楽教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700412154
書誌種別 図書
書名 頭のいい子を育てる音楽の魔法     
書名ヨミ アタマ ノ イイ コ オ ソダテル オンガク ノ マホウ 
著者名 フィリップ・シェパード/著
著者名ヨミ フィリップ シェパード
著者名 大沢 章子/訳
著者名ヨミ オオサワ ショウコ
出版者 主婦の友社
出版年月 2007.5
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 379.9
分類記号 379.9
ISBN 4-07-252664-4
内容紹介 記憶力・言語能力・空間認識力・数学力・創造性など、音楽は子どもの知能・基礎能力を伸ばす力がある! 胎児期から学童期までの子どもの発達段階に応じて、ふつうの家庭でもできる音楽の取り入れ方を紹介する。
著者紹介 ロンドンにある英国王立音楽院のチェロの教授。英国王立音楽大学客員講師、オックスフォード・チェロ・スクールの後援者。ニューヨークにあるハーレム・センターの教育プロジェクトを指導する。
件名 家庭教育、音楽教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 音楽が子どもの知能・基礎能力(記憶力・言語能力・空間認識力・数学力・想像力)を伸ばす。
(他の紹介)目次 第1部 音楽と脳(音楽は頭のいい子を育てるのか
誰にでも才能がある
音楽を楽しむ―即興演奏
あなたは音楽的
子どもにとって最高の音楽教師になる
積極的に音楽にかかわる―受身ではなく
頭のいい子どもを育てるしくみ
積極的に音楽にかかわることの脳への影響
音楽はどのように脳と身体の強調を助けるのか
音楽はどのように記憶力を伸ばすのか
音楽はどのように言語能力を伸ばすのか
音楽はどのように数学力を伸ばすのか
音楽はどのように創造性を伸ばすのか
音楽はどのように社交性を伸ばすのか
音楽はどのように子どもを健康にするのか
チャンスの窓)
第2部 各家庭でできること(親は何をすればいいのか
胎児期―妊娠から出産まで
新生児期―ゼロ歳から一歳
幼児期その一―一歳から三歳
幼児期その二 三歳から五歳
幼児〜学童期 五歳から七歳
過学童期 七歳から九歳)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。