山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

会社に行くことがツラくなったら読む本     

著者名 見波 利幸/著
出版者 アスカ・エフ・プロダクツ
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117315754498.8/ミ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
498.8 498.8
労働衛生 精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700386400
書誌種別 図書
書名 会社に行くことがツラくなったら読む本     
書名ヨミ カイシャ ニ イク コト ガ ツラク ナッタラ ヨム ホン 
著者名 見波 利幸/著
著者名ヨミ ミナミ トシユキ
出版者 アスカ・エフ・プロダクツ
出版年月 2007.1
ページ数 159p
大きさ 19cm
分類記号 498.8
分類記号 498.8
ISBN 4-7569-1053-0
内容紹介 「なんだか会社に行くのが辛い」「職場にいたくない」「自分はうつかも?」と思ったら、それは危険信号かもしれません。職場に潜んでいる「こころの病」の要因と上手につきあい、早い段階での対策をとるための本。
著者紹介 産業カウンセラー。NRIラーニングネットワークで、ヒューマン・スキル系講座及びメンタルへルス系講座の研修を開発・実施する。日本産業ストレス学会、日本産業カウンセラー協会等の正会員。
件名 労働衛生、精神衛生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 社内のいじめ、働きすぎ、睡眠不足、やる気がわかない…心の危険信号を感じたら読む本。
(他の紹介)目次 第1章 「会社に行くのがツラい」は危険信号(会社に行くのは楽しいですか?
なぜ、職場にいることが辛くなったのですか? ほか)
第2章 あなたの職場はストレスだらけ?(あなたは今、楽しく仕事をしていますか?
あなたの労働時間は長すぎませんか? ほか)
第3章 「うつかも?」と思ったら、こうして逃げよう(「心の病」をあなどらない
自分のストレスに気づこう ほか)
第4章 うつ病の治療法と、再発防止のためにできること(「うつ病かな?」と思ったら
うつ病の一般的な治療方法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 見波 利幸
 産業カウンセラー。野村総合研究所の教育専門会社NRIラーニングネットワークで、ヒューマンスキル系講座、及びメンタルヘルス系講座の研修を開発・実施している。日本産業ストレス学会、及び日本産業カウンセラー協会などの正会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。