検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金融情報システム白書  平成19年版   

著者名 金融情報システムセンター/編
出版者 財経詳報社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117309955R338.5/キ/07書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金融情報システムセンター
2006
338.5 338.5
銀行実務-データ処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700383400
書誌種別 図書
書名 金融情報システム白書  平成19年版   
書名ヨミ キンユウ ジョウホウ システム ハクショ 
著者名 金融情報システムセンター/編
著者名ヨミ キンユウ ジョウホウ システム センター
出版者 財経詳報社
出版年月 2006.12
ページ数 9,382p
大きさ 30cm
分類記号 338.5
分類記号 338.5
ISBN 4-88177-741-6
内容紹介 内外の金融情報システムに関する最新の動向・課題並びに今後の展望等を紹介。政府の情報とセキュリティ政策全般、安全対策、システム監査、標準化と金融業務、デリバリーチャネル等を取り上げる。
件名 銀行実務-データ処理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本白書は金融情報システムセンターの活動成果を踏まえ、金融情報システムに関する最新の動向・課題並びに今後の展望等を網羅的に取りまとめたものであります。
(他の紹介)目次 第1編 金融情報システムの最近の動向(金融機関等の情報セキュリティの動向
少額決済市場における電子マネー等の動向と金融機関サービスへの展開)
第2編 金融情報システムの健全な発展のための課題(安全対策
システム監査
標準化と金融業務
金融情報システムを巡る法制度
リスク管理)
第3編 金融情報システムの概要(個別金融機関等のシステム
金融機関等相互のネットワーク
海外の金融情報システム
通信サービス・情報処理技術分野)
資料編 金融情報システム関連統計・資料
FISCの概況


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。