機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

問題がモンダイなのだ   ちくまプリマー新書  

著者名 山本 貴光/著   吉川 浩満/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117299503S159.7/ヤ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2311914291J15/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 貴光 吉川 浩満
2006
159.7 159.7
人生訓(青年) 問題解決

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600377592
書誌種別 図書
書名 問題がモンダイなのだ   ちくまプリマー新書  
書名ヨミ モンダイ ガ モンダイ ナノダ 
著者名 山本 貴光/著
著者名ヨミ ヤマモト タカミツ
著者名 吉川 浩満/著
著者名ヨミ ヨシカワ ヒロミツ
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.12
ページ数 126p
大きさ 18cm
分類記号 159.7
分類記号 159.7
ISBN 4-480-68752-1
内容紹介 恋の悩みから宇宙摂理の大問題まで、人生に悩みの種は尽きない。ひとつひとつ考えていたらキリがない。問題は中身より、仕組みを考えたほうがカンタン! 問題とつきあうコツを伝授する。
著者紹介 1971年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業。コーエーでのゲーム制作を経て、フリーランス。
件名 人生訓(青年)、問題解決
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 恋の悩みから宇宙摂理の大問題まで、人生に悩みの種は尽きない。一つ一つ考えていたらキリがない。問題は中身より、仕組みを考えたほうがカンタン。
(他の紹介)目次 第1章 問題との出会い(さまざまな問題
問題は向こうからやってくる
問題とは不確定状態である
問題のゆるやかな定義)
第2章 問題との取り組み(問題から無問題へ
「解答を与える」という方法
「解消する」という方法
問題は必ず無問題にできるのか
なぜやっかいな問題があるのか)
第3章 問題をつくる(問題解消は新たな問題の出発点
問題をつくりかえる
問題にはキリがない
自由であるために)
(他の紹介)著者紹介 山本 貴光
 1971年1月25日生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業。コーエーでのゲーム制作を経て、フリーランス。物書き。トランスクリプター。ゲーム・デザイン講師。97年に吉川浩満との共同主催によるwebサイト「哲学の劇場」を開設。哲学から科学、芸術まで幅広い分野の書評や作家情報を掲載して話題を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉川 浩満
 1972年3月14日生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。国書刊行会、ヤフーを経て、フリーランス。97年に山本貴光との共同主催によるwebサイト「哲学の劇場」を開設。哲学から科学、芸術まで幅広い分野の書評や作家情報を掲載して話題を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。