検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

タイ語の目 文字がわかる読み書き入門    

著者名 山田 均/著
出版者 白水社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117263830829.3/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 9012828183829/ヤ/図書室9B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600358609
書誌種別 図書
書名 タイ語の目 文字がわかる読み書き入門    
書名ヨミ タイゴ ノ メ 
著者名 山田 均/著
著者名ヨミ ヤマダ ヒトシ
出版者 白水社
出版年月 2006.10
ページ数 121p
大きさ 21cm
分類記号 829.361
分類記号 829.361
ISBN 4-560-06766-X
内容紹介 タイの街角にあふれかえる、あのポップでかわいい文字がわかる! 実はちょっと複雑なタイ文字の世界を、じっくりと色分けしながら楽しく段取りよく解読していく、読み書きのための解説書。巻末には単語集も収録。
著者紹介 1959年生まれ。早稲田大学大学院にて梵語・仏教学を学ぶ。文学博士。名桜大学国際学部准教授。著書に「タイを歩く」「タイ語のかたち」「アジア語楽紀行タイ語」など多数。
件名 タイ語-表記法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 タイ語の役者たちと顔見知りになろう。タイの街角にあふれかえる、あのポップでかわいい文字がわかる!タイ文字の世界をじっくりと、色分けをしながら楽しく解読していきます。
(他の紹介)目次 第1部 タイ語の文字について(タイ文字の成り立ち
タイ文字の顔ぶれ)
第2部 タイ語の役者たち(よく使う子音字―子音字(1)
母音記号
複合母音記号 ほか)
第3部 読み方問題集(単語を読む
小さなかたまりを読む
短い文や看板を読んでみる)
(他の紹介)著者紹介 山田 均
 1959年生。早稲田大学第一文学部東洋哲学科、同大学院にて梵語・仏教学を学ぶ。文学博士。名桜大学国際学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。