山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

バナナうんち     

著者名 はりま りえ/原作   ぬまた こうたろう/作画・文
出版者 文芸社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 星置9311924055J/バ/絵本3絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 伸 市川 恵幸
2006
375.83 375.83
国語科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001430215
書誌種別 図書
書名 バナナうんち     
書名ヨミ バナナ ウンチ 
著者名 はりま りえ/原作
著者名ヨミ ハリマ リエ
著者名 ぬまた こうたろう/作画・文
著者名ヨミ ヌマタ コウタロウ
出版者 文芸社
出版年月 2019.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-286-21306-4
内容紹介 なかなか眠れないいっちゃんは、バナナうんちに出会い、歌とダンスで楽しい夜を過ごします。「明日の朝、トイレで会おう」と約束しますが…。「うんち」から食の大切さを伝える食育絵本。「バナナうんち」の歌詞・楽譜付き。
著者紹介 大阪府出身。料理家及び上級食育指導士。
件名 糞便
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 到達の姿を明確にして、挑戦しがいのある授業をつくる(はじめに
生徒主体の授業
「実の場」を意識した学び)
2 到達度を高めるために―カリキュラム上の3つの工夫(領域の構成を明確にする〜「1教材1領域」の取り組み
「読むこと」の領域において、文種を連続して学ぶ
基礎・基本の確実な定着をめざす授業 ほか)
3 生徒が到達度を高めていく授業の実践例(相手意識や目的意識を明確にして話すこと・聞くことの力を高める実践
実の場を生かし、スピーチを推敲する力を高める実践―異なる学年(1年生と3年生)の交流から2学級合同授業と、TTの取り組み
文章の構成や論理を捉える能力を高めるための実践 ほか)
(他の紹介)著者紹介 高橋 伸
 1964年生まれ。札幌市立の中学校教諭を経て2001年度より北海道教育大学附属札幌中学校教諭(2005年度)。2006年度より札幌市立中央中学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
市川 恵幸
 1968年生まれ。札幌市立の中学校教諭を経て、2000年度より北海道教育大学附属札幌中学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。