蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
県民性仕事術 出身県でわかる仕事のできる人、できない人 中公新書ラクレ
|
著者名 |
岩中 祥史/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117044149 | 361.4/イ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513029669 | 361/イ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東区民 | 3112561182 | 361/イ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600340243 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
県民性仕事術 出身県でわかる仕事のできる人、できない人 中公新書ラクレ |
書名ヨミ |
ケンミンセイ シゴトジュツ |
著者名 |
岩中 祥史/著
|
著者名ヨミ |
イワナカ ヨシフミ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
361.42
|
分類記号 |
361.42
|
ISBN |
4-12-150220-5 |
内容紹介 |
人は県民性が9割かも? 出身県がいかに人間行動に影響するかを、科学的・歴史的に分析。仕事などの人間関係における相手の言動のナゾ、好みの不思議を的確に解読する。対人関係のヒントが満載の一冊。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。東京大学文学部卒。出版社に勤務後、株式会社エディットハウス代表取締役。著書に「出身県でわかる人の性格」「博多学」「名古屋人と日本人」など。 |
件名 |
地方性 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
出身県がいかに人間行動に影響するかを、科学的・歴史的に分析した本書は、仕事などの人間関係における相手の言動のナゾ、好みの不思議を的確に解読します。対人関係のヒントが満載の本。 |
(他の紹介)目次 |
1部 「県民性」という視点でビジネスを読み解く 2部 各県別・「県民性」を仕事に活かす方法(北海道・東北編 関東・甲信越編 北陸・東海編 近畿編 中国・四国編 九州・沖縄編) |
(他の紹介)著者紹介 |
岩中 祥史 1950年生まれ。愛知県立明和高等学校、東京大学文学部卒。出版社に勤務後、現在、株式会社エディットハウス代表取締役。全国を踏破して県民気質を探った、現代県民性評論の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ