蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
争乱相次いだ中国四千年 巨大漢民族の形成
|
著者名 |
中村 正三/著
|
出版者 |
浪速社
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7012574500 | 222/ナ/ | 図書室 | 01b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600332921 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
争乱相次いだ中国四千年 巨大漢民族の形成 |
書名ヨミ |
ソウラン アイツイダ チュウゴク ヨンセンネン |
著者名 |
中村 正三/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ショウゾウ |
出版者 |
浪速社
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
222.01
|
分類記号 |
222.01
|
ISBN |
4-88854-428-X |
内容紹介 |
中国4000年にわたって相次いだ争乱を主題とした歴史物語。その長久の歴史の渦中で形成されてきた現在の巨大漢民族は、それぞれの時代のさまざまな受難をどのように乗り越え、進展してきたのかを描く。 |
著者紹介 |
1921年大阪府生まれ。満州建国大学政治学科卒業。繊維貿易業に約40年。その後中国交流ボランティア事業に約15年携わる。著書に「シルクロード」「長江三峡下り」など。 |
件名 |
中国-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
漢族の黎明期から春秋・戦国時代 秦の三日天下と乱世を制した漢 漢の内訌が大騒動内乱を呼ぶ 非漢民族の五胡が、漢土へ乱入し支配 北方系の隋が中華天下を統一、唐が継ぐ 則天武后の内訌と安禄山・黄巣の大内乱 非漢民族の政権五代・十国 唐と靺鞨(渤海)、宋と契丹(遼)の抗争 女眞族の金が全華北征覇 蒙古族の元が中華全天下を征服 滅夷興華の明と北方諸民族の角逐 満州族が勃興し、中華の主を狙う 清の大版図形式と内憂・外患 軍閥離合の大内乱の中から中華民国革命 最後の大内乱・国共内戦 |
内容細目表
前のページへ