蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117552778 | 302.2/ム/ | 1階図書室 | 37A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006700384263 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
変わるインド変わらないインド |
| 書名ヨミ |
カワル インド カワラナイ インド |
| 著者名 |
武藤 友治/著
|
| 著者名ヨミ |
ムトウ トモジ |
| 出版者 |
勉誠出版
|
| 出版年月 |
2006.12 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
302.25
|
| 分類記号 |
302.25
|
| ISBN |
4-585-05368-9 |
| 内容紹介 |
順調な経済成長を遂げながら、依然抱える大多数の貧困層と貧富の格差、複数宗教とカーストにより分断された社会-。「台頭するインド」の実相と変革の姿を解き明かす。 |
| 件名 |
インド |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
地球には数百万種類もの動物や植物がすんでいる。絶滅した生き物の数は、さらに数百万種。生き物たちは、いったいどこから来たのだろう?絶滅したものと、生き残ったもののちがいは何だろう?地球上の生物のおどろくべき進化の過程と、ダーウィンの進化論が科学の発展に与えた功績をえがく。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ジェンキンズ,スティーブ 1952年、アメリカ合衆国のノースカロライナ州に生まれる。ノースカロライナ州立大学でデザインを学び、書物の装幀などの仕事をしたのち、切り絵を用いた絵本作家として広く認められる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 見果夢 1951年、神奈川県生まれ。明治大学文学部卒業。公共図書館に勤務ののち、絵本や児童文学の翻訳にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ