検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 16 予約数 0

書誌情報

書名

お腹召しませ     

著者名 浅田 次郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013232791913.6/アサ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5013045967913.6/アサ/図書室11一般図書一般貸出貸出中  ×
3 清田5513855816913.6/アサ/図書室12一般図書一般貸出貸出中  ×
4 澄川6012512718913.6/アサ/図書室16一般図書一般貸出在庫  
5 9013099107913.6/アサ/図書室10B一般図書一般貸出在庫  
6 北区民2112410440913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 白石区民4112441938913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 豊平区民5112408082913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 西区民7113221712913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 篠路コミ2510086313913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 旭山公園通1210300404913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 太平百合原2410355396913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 苗穂・本町3410320729913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 白石東4212040952913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 菊水元町4310300092913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 東月寒5210275359913/ア/常設展示2一般図書一般貸出在庫  
17 もいわ6312003947913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
18 はちけん7410160589913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅田 次郎
2006
913.6 913.6
中央公論文芸賞 司馬遼太郎賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600298184
書誌種別 図書
書名 お腹召しませ     
書名ヨミ オハラ メシマセ 
著者名 浅田 次郎/著
著者名ヨミ アサダ ジロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.2
ページ数 251p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-12-003700-2
内容紹介 入婿が藩の公金に手を付けた上、新吉原の女郎を身請けして逐電。お家を保つために御留守居役が出した名案は「腹を切れ」-。二百六十余年の太平で、武士の本義が薄れてきた幕末から維新にかけてを舞台に描く侍たちの物語。
言語区分 日本語
受賞情報 中央公論文芸賞 司馬遼太郎賞
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 入婿が藩の公金に手を付けた上、新吉原の女郎を身請けして逐電。お家を保つために御留守居役が出した名案は「腹を切れ」。妻にも娘にも「お腹召しませ」とせっつかれ、あとにひけなくなった又兵衛は(表題作)―二百六十余年の太平で、武士の本義が薄れてきた幕末から維新にかけてを舞台に、名手が描く侍たちの物語。全六篇。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。