検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

UIデザインの心理学 わかりやすさ・使いやすさの法則    

著者名 Jeff Johnson/著   武舎 広幸/訳   武舎 るみ/訳
出版者 インプレス
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119753739007.6/ジ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝日新聞出版 テルモ生命科学振興財団「生命科学DOKIDOKI研究室」
2005
361.83 361.83
富豪 女性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000916528
書誌種別 図書
書名 UIデザインの心理学 わかりやすさ・使いやすさの法則    
書名ヨミ ユーアイ デザイン ノ シンリガク 
著者名 Jeff Johnson/著
著者名ヨミ Jeff Johnson
著者名 武舎 広幸/訳
著者名ヨミ ムシャ ヒロユキ
著者名 武舎 るみ/訳
著者名ヨミ ムシャ ルミ
出版者 インプレス
出版年月 2015.3
ページ数 287p
大きさ 24cm
分類記号 007.6
分類記号 007.6
ISBN 4-8443-3771-3
内容紹介 心理学の成果に基づいたUI設計のガイドラインを幅広く学べるテキスト。色覚・周辺視野・認識といった視覚中心の機能のほか、注意・記憶・想起・学習など脳の機能について、具体例をまじえながら留意すべき点を説明する。
著者紹介 学士号と博士号をエール大学とスタンフォード大学で取得。ヒューマン・コンピュータ・インタラクション分野に従事。UIウィザード社の社長兼コンサルタント。
件名 ユーザーインターフェース(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 敵対する組の親分を殺し、十三年の刑期を終えて出所した、“ピスケン”こと阪口健太。自衛隊の湾岸派兵に反対し単身クーデターを起こし、自殺未遂した“軍曹”こと大河原勲。大物政治家の収賄の罪を被った大蔵官僚出身の元政治家秘書“ヒデさん”こと広橋秀彦。個性的すぎるこの三人が、奇妙な縁でタッグを組み、彼らを陥れた巨悪に挑む!「悪漢小説の金字塔」決定版。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。