検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

『グレート・ギャツビー』の読み方     

著者名 野間 正二/著
出版者 創元社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117659292933.7/ノマ/1階図書室69A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000076411
書誌種別 図書
書名 『グレート・ギャツビー』の読み方     
書名ヨミ グレート ギャツビー ノ ヨミカタ 
著者名 野間 正二/著
著者名ヨミ ノマ ショウジ
出版者 創元社
出版年月 2008.8
ページ数 365p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-422-90031-5
内容紹介 ニックはどのようなスタンスで語っているのか。ギャツビーはなぜ魅力的なのか。「もっともアメリカらしい小説」の12の謎を解き明かす。「グレート・ギャツビー」をまるごと味わうためのガイドブック。
著者紹介 1949年京都府生まれ。大阪市立大学大学院退学・兵庫県立ピッコロ演劇学校修了。佛教大学文学部教授・文学博士(京都大学)。著書に「芝居もおもしろい」「読みの快楽」など。
件名 華麗なるギャツビー
個人件名 Fitzgerald Francis Scott
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 旅に出ても家にいてもベストセラー作家の日常はドラマチックな出来事ばかり。大人気エッセイシリーズ第五弾登場。「今さら何だが、温泉が好きである。ただの愛好家ではない。温泉を切らすと体調も機嫌も悪くなり、筆は進まなくなる。中毒、もしくは依存症である」数多の温泉の中でも愕然とする体験をした「忘れじの宿」。アメリカ人が主人公の作品の背景を明かす「ティファニーで朝食を」。どんなに多忙でも旅先で必ず食べたいのはこれ「ハンバーガー・クライシス」。世界に冠たる名物と味わいを考察する「にっぽんの洋食」など、深い読み応えの全四十一編。
(他の紹介)目次 次郎の厨房
テンプラ小僧
ズレる
続・ズレる
西太后の真珠
忘れじの宿
考える葦
見果てぬ花
右も左も
作家の肖像
旅の順序
古い鞄
東京‐パリ 一九三〇年
Where is Viking?
私たちとアメリカのふしぎな関係
めざせ!二十万キロ
男のサイズ
ティファニーで朝食を
旅先の朝ごはん
偏食の理由〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 浅田 次郎
 1951年東京生まれ。95年『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞、97年『鉄道員』で直木賞、2000年『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞、06年『お腹召しませ』で中央公論文芸賞・司馬遼太郎賞、08年『中原の虹』で吉川英治文学賞、10年『終わらざる夏』で毎日出版文化賞、16年『帰郷』で大佛次郎賞を受賞。15年紫綬褒章受章。19年菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。