検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

駐在員のための海外生活危機管理 あなたと家族を守る「読むワクチン」  Best selected business books  

著者名 樋口 健夫/著   樋口 容視子/著
出版者 日科技連出版社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116919978336.4/ヒ/1階図書室42B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
336.4 336.4
海外派遣 犯罪予防 事故

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500276589
書誌種別 図書
書名 駐在員のための海外生活危機管理 あなたと家族を守る「読むワクチン」  Best selected business books  
書名ヨミ チュウザイイン ノ タメ ノ カイガイ セイカツ キキ カンリ 
著者名 樋口 健夫/著
著者名ヨミ ヒグチ タケオ
著者名 樋口 容視子/著
著者名ヨミ ヒグチ ヨシコ
出版者 日科技連出版社
出版年月 2005.11
ページ数 229p
大きさ 19cm
分類記号 336.4
分類記号 336.4
ISBN 4-8171-8026-9
内容紹介 交通事故から犯罪の被害、自然災害、テロリストの攻撃に至るまで、海外での危険は昔より遙かに多様化している。海外勤務・生活・旅行の安全のために知っておきたい危険防止と危険回避の知識を、経験を通じてわかりやすく解説。
著者紹介 昭和21年京都生まれ。大阪外国語大学卒業。IMS研究所所長、エッセイスト、ノート研究家。
件名 海外派遣、犯罪予防、事故
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 海外勤務・生活と海外旅行の安全のために、知っておきたい必読のエッセンス。一読すれば、それだけでも危険を回避する可能性が高くなる。本書に載っている内容を、あたかも読者が体験したかのように、経験値に組み入れればよい。まさに読むことによるワクチンの投与である。
(他の紹介)目次 第1章 何を守るのか
第2章 危機管理と情報通信
第3章 オフィスの危機管理
第4章 重大犯罪の発生
第5章 犯罪や事故を防ぐには
第6章 家庭の危機管理
第7章 緊急事態への備え
第8章 旅行中のトラブルについて
(他の紹介)著者紹介 樋口 健夫
 昭和21年京都生まれ。大阪外国語大学卒業後、三井物産に入社。サウジアラビア駐在中にアイデアマラソン発想法(Idea‐Marathon System:IMS)を考案し実践。IMS研究所所長、エッセイスト、ノート研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樋口 容視子
 大阪外国語大学卒業。米国オハイオ州アンティオーク大学院修士(異文化関係学専攻)。ナイジェリア、サウジアラビア、ベトナム、ネパールなどに家族で通算15年住む。海外生活アドバイザー・異文化コンサルタントとして、企業、官庁の赴任前研修や異文化研修を行う。麗澤大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。