山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

人格障害は自分が治す 人格障害、アルコール依存症からの完全復活    

著者名 新井 彌重/著
出版者 たま出版
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117156141916/ア/1階図書室66A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500263959
書誌種別 図書
書名 人格障害は自分が治す 人格障害、アルコール依存症からの完全復活    
書名ヨミ ジンカク ショウガイ ワ ジブン ガ ナオス 
著者名 新井 彌重/著
著者名ヨミ アライ ヤエ
出版者 たま出版
出版年月 2005.9
ページ数 271p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-8127-0192-9
内容紹介 幼い頃から両親との間に正常な人間関係が結べなかった著者は、成長して人格障害とアルコール依存症に陥る。しかし、出会った人々に支えられながら、様々な「気づき」を通して、自分の力で立ち直っていく…。
件名 人格障害-闘病記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 幼いころから両親との間に正常な関係が結べなかった著者は、成長して人格障害とアルコール依存症に陥る。しかし、出会った人々に支えられながら、さまざまな“気づき”を通して母を赦し、父を赦し、ついには感謝できるまでになり、やがて自分の力で立ち直っていく。それは、小さいけれど素晴らしい奇跡の積み重ねだった。―すべての人が、自分の力で、あらゆる苦しみから解き放たれ、幸せになる道を示した、感動的な作品。
(他の紹介)目次 1948〜1966
1966〜1984
1985〜1991
1992〜2000
2001〜2005
2005.2
(他の紹介)著者紹介 新井 彌重
 1947年、東京生まれ。大学卒業後、小学校教師となり、2003年退職する。ものごころついたときから人と関われない、感情が感じられないなどの様々な人格障害の症状に苦しみながら成長する。1985年、アルコール依存症に陥ったことから、苦しみの原因を知り、それを克服すべく一歩一歩手探りで歩みはじめていく(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。