検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

意外に役立つ数学67の発見 もう「学ぶ67しさ」がなくなる!  授業で教えて欲しかった数学  

著者名 仲田 紀夫/著
出版者 黎明書房
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116779851410.4/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012579633410/ナ/4図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012483193410/ナ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
4 はちけん7410096825410/ナ/4図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仲田 紀夫
2005
410.4 410.4
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500235979
書誌種別 図書
書名 意外に役立つ数学67の発見 もう「学ぶ67しさ」がなくなる!  授業で教えて欲しかった数学  
書名ヨミ イガイ ニ ヤクダツ スウガク ロクジュウナナ ノ ハッケン 
著者名 仲田 紀夫/著
著者名ヨミ ナカダ ノリオ
出版者 黎明書房
出版年月 2005.6
ページ数 167p
大きさ 21cm
分類記号 410.4
分類記号 410.4
ISBN 4-654-08214-X
内容紹介 「役に立たない」と言われる数学を日常生活、社会生活に役立たせるにはどうしたらよいか? その着眼点、数学的思考法を伝授する読み物。釘1000本の上手な数え方、「足して2で割る」交渉の知恵などをテーマに楽しく解説。
著者紹介 1925年東京生まれ。東京教育大学教育学科卒業。埼玉大学教育学部教授などを経て、現在、「社会数学」学者、数学旅行作家として活躍。著書に「頭がやわらかくなる数学歳時記」など。
件名 数学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「数学は役に立たない」といわれるが、これは教科書数学、受験数学の知識の範囲で“役に立たない”といっているにすぎない。数学は、本当は役に立つのである。では、数学を日常生活、社会生活に役立たせるにはどうしたらよいのか?その着眼点を、道志洋数学博士が伝授。
(他の紹介)目次 序章 着眼の伝授
第1章 意外に役立つ数式と計算の話
第2章 意外に役立つ計量と測定の話
第3章 意外に役立つ図形と証明の話
第4章 意外に役立つ関数・関係とグラフの話
第5章 意外に役立つ統計・確率と推計の話
第6章 意外に役立つ文章題と解法の話
終章 ここにもあそこにも、“数学とその考え”が役立っている
(他の紹介)著者紹介 仲田 紀夫
 1925年東京に生まれる。東京高等師範学校数学科、東京教育大学教育学科卒業(いずれも現在筑波大学)。(元)東京大学教育学部附属中学・高校教諭、東京大学・筑波大学・電気通信大学各講師。(前)埼玉大学教育学部教授、埼玉大学附属中学校校長。(現)『社会数学』学者、数学旅行作家として活躍。「日本数学教育学会」名誉会員。NHK教育テレビ「中学生の数学」(25年間)、NHK総合テレビ「どんなモンダイQてれび」(1年半)、「ひるのプレゼント」(1週間)、文化放送ラジオ「数学ジョッキー」(半年間)、NHK『ラジオ談話室』(5日間)、『ラジオ深夜便』「こころの時代」(2回)などに出演。1988年中国・北京で講演、2005年ギリシア・アテネで授業する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。