検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

数の生い立ち・図形のふしぎ   中公文庫  

著者名 矢野 健太郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181120569410.4/ヤ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢野 健太郎
2023
410.4 410.4
数 幾何学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001806249
書誌種別 図書
書名 数の生い立ち・図形のふしぎ   中公文庫  
書名ヨミ カズ ノ オイタチ 
著者名 矢野 健太郎/著
著者名ヨミ ヤノ ケンタロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.10
ページ数 355p
大きさ 16cm
分類記号 410.4
分類記号 410.4
ISBN 4-12-207435-4
内容紹介 人間が数を数え、整数の計算の規則を考え出し、負の数、分数、小数、無理数、複素数を考えるにいたるまでの歴史をたどる「数の生いたち」と、図形の性質を多数の図版やエピソードを交えて解説する「図形のふしぎ」を合本。
件名 数、幾何学
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 人間が数を数えられるようになった時代から、整数の計算の規則を考え出し、負の数、分数、小数、無理数、複素数を考えるにいたるまでの歴史をたどる「数の生い立ち」。多数の図版やエピソードを交え、図形の性質をわかりやすく説明する「図形のふしぎ」。よく知られている数学の規則が、なぜそう定められたのかを平易に解説する2冊を合本。
(他の紹介)目次 数の生い立ち(数のはじめ
数字のはじめ
位取り
自然数のたし算とかけ算
自然数のひき算とわり算
自然数の性質
零と負の数
分数
小数
無理数
複素数)
図形のふしぎ(縄張り師
ターレスの考えたこと
平行線―平面の上でどこまで延しても交わらない二直線
ピタゴラスの考えたこと)
(他の紹介)著者紹介 矢野 健太郎
 1912年、東京生まれ。東京帝国大学理学部数学科卒業。パリ大学留学ののち、東京大学助教授、プリンストン高等研究所所員、東京工業大学教授などを歴任。専門は微分幾何学。数学者として国際的に活躍したほか、啓蒙書や受験参考書の著者として、「ヤノケン」の名で親しまれた。83年に勲二等瑞宝章を受章。93年、没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。