蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
シゴトに役立つデータ分析・統計のトリセツ 実務のスキルをアップするビジネス数学の基本テクニック
|
著者名 |
増井 敏克/著
|
出版者 |
ソシム
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
豊平区民 | 5113084072 | 336/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001063944 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シゴトに役立つデータ分析・統計のトリセツ 実務のスキルをアップするビジネス数学の基本テクニック |
書名ヨミ |
シゴト ニ ヤクダツ データ ブンセキ トウケイ ノ トリセツ |
著者名 |
増井 敏克/著
|
著者名ヨミ |
マスイ トシカツ |
出版者 |
ソシム
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
336.1
|
分類記号 |
336.1
|
ISBN |
4-8026-1033-9 |
内容紹介 |
手元のデータをフル活用すれば、あなたの仕事はもっとはかどる! 「収集・把握」「整理・分析」「予測・推定」「取捨・選択」「表現・伝達」という5つのステップで、データの取り扱いについて解説する。 |
著者紹介 |
増井技術士事務所代表。技術士(情報工学部門)。公益財団法人日本数学検定協会認定トレーナーとしても活動。著書に「プログラマ脳を鍛える数学パズル」など。 |
件名 |
経営数学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 環境問題の基本的理論―日本の経験に基づいて(深刻な公害問題から環境問題へ 日本の経験からの教訓 環境政策の原理) 2 維持可能な社会(Sustainable Society)の実現に向けて(「End of Pipe」からシステムの革新へ 中間システムの転換 「労働」から「仕事」へ、「需要」から「必要」へ 外来型発展から内発型発展へ) 3 足元から維持可能な社会(Sustainable Society)の創造(EUの維持可能な都市(コミュニティ) 日本の環境再生) |
(他の紹介)著者紹介 |
宮本 憲一 大阪市立大学名誉教授、前滋賀大学長・同学名誉教授。1930年台北市生まれ。日本地方財政学会理事長、前自治体問題研究所理事長、日本環境会議代表理事等、歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ