検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

仕事における年齢差別 アメリカの経験から学ぶ    

著者名 玄幡 真美/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116739947366.2/ゲ/1階図書室44B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
366.28 366.28
高年齢者雇用 労働問題-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500208500
書誌種別 図書
書名 仕事における年齢差別 アメリカの経験から学ぶ    
書名ヨミ シゴト ニ オケル ネンレイ サベツ 
著者名 玄幡 真美/著
著者名ヨミ ゲンバ マミ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2005.3
ページ数 9,169p
大きさ 20cm
分類記号 366.28
分類記号 366.28
ISBN 4-275-00365-9
内容紹介 米国の求職、求人のしくみ、雇用差別の現況、雇用差別禁止法について、滞米生活を通じて感じたことや経験も踏まえつつ紹介し、日本での早急な対応の必要性を説く。
著者紹介 オレゴン大学大学院計画・公共政策管理学科卒業。日本労働者協同組合連合会勤務。
件名 高年齢者雇用、労働問題-アメリカ合衆国
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 米国求職事情
第2章 米国の雇用・失業と雇用差別の現状
第3章 雇用差別禁止法
第4章 ADEAの歴史と日米の論議
第5章 日本で年齢差別禁止法を導入する可能性
第6章 アクティブ・エイジングに向けた欧州の論議から
(他の紹介)著者紹介 玄幡 真美
 地域計画コンサルティング業をへて筑波大学大学院環境科学研究科へ。その後カナダ、アメリカ滞在11年。オレゴン大学大学院計画・公共政策管理学科卒業。フリーランスライターとして活動後、2000年帰国。日本労働者協同組合連合会勤務、現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。