検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

上宮聖徳法王帝説 注釈と研究    

著者名 沖森 卓也/著   佐藤 信/著   矢嶋 泉/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116727033288.4/ジ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沖森 卓也 佐藤 信 矢嶋 泉
2005
288.44 288.44

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500203660
書誌種別 図書
書名 上宮聖徳法王帝説 注釈と研究    
書名ヨミ ジョウグウ ショウトク ホウオウ テイセツ 
著者名 沖森 卓也/著
著者名ヨミ オキモリ タクヤ
著者名 佐藤 信/著
著者名ヨミ サトウ マコト
著者名 矢嶋 泉/著
著者名ヨミ ヤジマ イズミ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2005.3
ページ数 205p
大きさ 22cm
分類記号 288.44
分類記号 288.44
ISBN 4-642-02436-0
内容紹介 聖徳太子の系譜や事蹟、関係銘文など伝記史料を集成した「上宮聖徳法王帝説」について、日本語学・日本文学・日本史学を専攻する学際的・複眼的な共同研究の成果を影印編、本文編、注釈編など5部構成でまとめたもの。
著者紹介 1952年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。立教大学文学部教授。
件名 上宮聖徳法王帝説
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、厩戸王(聖徳太子)に関する最古のまとまった伝記資料『上宮聖徳法王帝説』(平安時代初期の成立と推定される)に関する、沖森・佐藤・矢嶋三名による共同研究の成果をまとめたものである。
(他の紹介)目次 第1 影印編
第2 本文編(原文
校訂本文)
第3 注釈編―校訂本文・訓読文・注釈(聖王兄弟
聖王王子 ほか)
第4 研究編(『上宮聖徳法王帝説』にみえる厩戸王
『上宮聖徳法王帝説』の構造 ほか)
第5 索引編(漢字索引
事項索引)
(他の紹介)著者紹介 沖森 卓也
 立教大学文学部教授(日本語学)。1952年生まれ。東京大学文学部国語国文学科卒業。同大学院人文科学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 信
 東京大学大学院人文社会系研究科教授(日本史学)。1952年生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。同大学院人文科学研究科博士課程中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢嶋 泉
 青山学院大学文学部教授(日本文学)。1950年生まれ。東京学芸大学教育学部A類国語科卒業。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。