検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

一諾 季布游俠伝    

著者名 塚本 青史/著
出版者 徳間書店
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119457224913.6/ツカ/1階図書室61B一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012480296913.6/ツカ/図書室18一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塚本 青史
2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400188151
書誌種別 図書
書名 一諾 季布游俠伝    
書名ヨミ イチダク 
著者名 塚本 青史/著
著者名ヨミ ツカモト セイシ
出版者 徳間書店
出版年月 2004.12
ページ数 320p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-19-861958-1
内容紹介 「季布の一諾」の季布をはじめ一諾千金な信義に篤い男伊達の世界。単なる「游俠の徒」ではなく、身の危険を顧みず人を援ける俠気を生きた男たちの物語。項羽から劉邦、漢の時代へ、司馬遷「史記」の「游俠列伝」が現代に蘇る。
著者紹介 1949年倉敷市生まれ。同志社大学卒業。日本写真印刷勤務の傍らイラストレーターとしても活躍後、96年「霍去病」を発表。塚本邦雄選歌誌『玲瓏』発行人も兼務。他の著書に「呉越舷舷」等。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「季布の一諾」で有名な季布をはじめとして「一諾千金」な信義に篤い男伊達の世界。単なる「游侠の徒」ではなく身の危険を顧みず人を援ける侠気を生きた男たちの物語。項羽から劉邦、中国の漢の時代へといたる大ロマン。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。