検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自分にあわせてまちを変えてみる力 韓国・台湾のまちづくり    

著者名 饗庭 伸/編著   秋田 典子/[著]   内田 奈芳美/[著]   後藤 智香子/[著]   鄭 一止/[著]   薬袋 奈美子/[著]
出版者 萌文社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513902709518/ア/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
518.8 518.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001038093
書誌種別 図書
書名 自分にあわせてまちを変えてみる力 韓国・台湾のまちづくり    
書名ヨミ ジブン ニ アワセテ マチ オ カエテ ミル チカラ 
著者名 饗庭 伸/編著
著者名ヨミ アイバ シン
著者名 秋田 典子/[著]
著者名ヨミ アキタ ノリコ
著者名 内田 奈芳美/[著]
著者名ヨミ ウチダ ナオミ
出版者 萌文社
出版年月 2016.3
ページ数 154p
大きさ 21×22cm
分類記号 518.8
分類記号 518.8
ISBN 4-89491-308-0
内容紹介 ギャラリー商店街、屋台のおばちゃんを助ける商店街…。韓国・台湾への現地調査から、まちに住む人たちの手によって行われたまちの環境づくりや保守活動を紹介する。韓国、台湾、日本のまちづくりの歴史も掲載。
著者紹介 1971年兵庫県生まれ。首都大学東京都市環境学部准教授。専門は都市計画・まちづくり。著書に「都市をたたむ」など。
件名 都市計画、韓国、台湾
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 最愛の夫が逝って四年、仕事で知り合ったばかりの女性からのパーティの誘いに応じたのは、そろそろ新しい生活への第一歩を踏み出したかったから。それなのに、パーティの最中に肝心の女主人が墜落死、その第一発見者が自分だなんて!ローズはもちまえの好奇心と観察力を発揮、友人たちの心配をよそに事件の調査にのめりこむ。コーンウォールの魅力満載のライトミステリ第一弾。
(他の紹介)著者紹介 山田 順子
 1948年福岡県生まれ。立教大学社会学部社会学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。