蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
お父さんもお母さんもわかるそうだったのか!「算数」
|
著者名 |
柳谷 晃/著
|
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2004.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012370726 | 410/ヤ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012520297 | 410/ヤ/ | 図書室 | 03b | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
曙 | 9012764412 | 410/ヤ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400166267 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お父さんもお母さんもわかるそうだったのか!「算数」 |
書名ヨミ |
オトウサン モ オカアサン モ ワカル ソウダッタ ノカ サンスウ |
著者名 |
柳谷 晃/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギヤ アキラ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
410.4
|
分類記号 |
410.4
|
ISBN |
4-620-31706-3 |
内容紹介 |
小学生の時にこの本があったなら…。目からウロコの分かりやすさ! 計算が得意でも、解釈が苦手な日本人のための「算数」復習本。子供と一緒に解いてみれば楽しさは更に倍増です。 |
著者紹介 |
1953年東京生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了。現在、早稲田大学高等学院数学科教諭、早稲田大学理工学部兼任講師、複雑系高等学術研究所研究員。 |
件名 |
数学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
子供や孫に教えて自慢しよう。「算数」がわかれば人生が変わる!計算が得意でも、解釈が苦手な日本人のための「算数」復習本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 数えられる数―「自然数と整数」 第2章 数えられない数―「有理数と実数」 第3章 形で何がわかるか(形からわかる算数)―「図形」 第4章 方程式ではわからない○○算の秘密―「事実関係の理解」 第5章 絵で見てわかるデータ整理―「目の前で起こっていることの解析」 親と子のための「算数ができるようになる10か条」 |
(他の紹介)著者紹介 |
柳谷 晃 1953年、東京生まれ。早稲田大学理工学部数学科卒業、同大学院理工学研究科博士課程修了。現在、早稲田大学高等学院数学科教諭、早稲田大学理工学部兼任講師、複雑系高等学術研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ