蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116616798 | 507.7/サ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
工業英語 商業通信-英語 電子メール
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400163787 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実践英文Eメールの書き方・まとめ方 |
書名ヨミ |
ジッセン エイブン イーメール ノ カキカタ マトメカタ |
著者名 |
佐藤 洋一/共著
|
著者名ヨミ |
サトウ ヨウイチ |
著者名 |
Glen McAlevey/共著 |
著者名ヨミ |
Glen McAlevey |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
170p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
507.7
|
分類記号 |
507.7
|
ISBN |
4-274-19741-7 |
内容紹介 |
技術系の英文Eメールを書くテクニックを短期間でマスターできるように編集された実践書。企業内のエンジニア、技術者、研究者、理工系の学生など幅広い読者を対象とする。 |
著者紹介 |
佐藤翻訳事務所代表、フェロー・アカデミー実務翻訳科講師。 |
件名 |
工業英語、商業通信-英語、電子メール |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
理工系の学生、海外とやりとりする必要のある技術系のビジネスマンや技術者、英文Eメールを書く必要のある研究者、技術系の翻訳者など、英文Eメールを書く必要に迫られているあらゆる方を対象とし、現場で技術情報をやりとりする際に用いる例文を多数収録している。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 基本編―これだけ知っておけば安心(英文Eメールライティングの基礎知識 英文Eメールを書くための基本ルール 英文Eメールライティングに上達するコツ ほか) 第2編 英文Eメールの基本表現―英文Eメールライティング10のコツ(英文Eメールの文章構成 よく使う定型表現) 第3編 さまざまな状況別表現―英文Eメールライティング50のコツ(社内での連絡 顧客への対応 取引企業との連絡 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 洋一 1984年国際基督教大学教養学部理学科(物理学専攻)卒業。1986年東京工業大学大学院総合理工学研究科修士課程修了。工学修士。現在、佐藤翻訳事務所代表。フェロー・アカデミー実務翻訳科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マカレヴィー,グレン 現在オーストラリア在住(日本に5年在住)。長年にわたって日英翻訳・ネイティブチェック業務に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ