検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

ふゆいろ 冬の色えんぴつ    

著者名 河合 ひとみ/著
出版者 マール社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012557084725/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 9013282943725/カ/図書室8B一般図書一般貸出在庫  
3 ふしこ3211127315725/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 白石東4211847258725/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
323.149 323.149
憲法-日本 憲法改正

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400180113
書誌種別 図書
書名 ふゆいろ 冬の色えんぴつ    
書名ヨミ フユイロ 
著者名 河合 ひとみ/著
著者名ヨミ カワイ ヒトミ
出版者 マール社
出版年月 2004.11
ページ数 103p
大きさ 22cm
分類記号 725.5
分類記号 725.5
ISBN 4-8373-0513-X
内容紹介 クリスマス・お正月・豆・冬の植物など、冬を題材にしたモチーフを色えんぴつで描く。巻末に掲載してある下絵をトレースすれば、すぐに色えんぴつ画を楽しむことができる。技法やコツもやさしく教える。
著者紹介 東京外国語大学ロシヤ語学科卒業。フリーのイラストレーター。色鉛筆細密画教室「アトリエPencil Work」主宰。著書に「もっと素敵にもっと楽しく色えんぴつ画を描こう」など。
件名 鉛筆画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中曽根康弘元総理、憲法について緊急提言。「憲法よりメシを重んじてきた」つけがいま至るところに溢れている。
(他の紹介)目次 第1章 いま憲法改正は必要か
第2章 還暦せまる日本国憲法の履歴書
第3章 アメリカニズムに満ちた前文
第4章 天皇は「文化的元首」である
第5章 自主防衛、そして先制攻撃の是非
第6章 義務なき権利規定への大いなる懸念
第7章 首相公選制と非常事態を論ず
(他の紹介)著者紹介 中曽根 康弘
 1918年生まれ。東京帝国大学法学部卒業。47年、群馬3区から衆議院議員初当選。59年、科学技術庁長官として初入閣。以後、運輸大臣、防衛庁長官、通産大臣兼科学技術庁長官、行政管理庁長官などを歴任。82年、第11代自民党総裁、第71代内閣総理大臣に就任。87年、戦後3番目の長期政権の幕を閉じる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西部 邁
 1939年生まれ。東京大学経済学部卒業。東京大学教養学部助教授などをへて教授となる。88年退職。現職の頃より、経済、政治、社会学など多方面にわたる言論活動、研究成果は高い評価を得ている。月刊誌『発言者』主宰、秀明大学学頭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 健一
 1946年生まれ。東京大学経済学部卒業。法政大学大学院で近代日本文学を専攻中、『若き北一輝』を発表、文筆の道に。現在は、麗沢大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。