検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知識の社会史  [1]  知と情報はいかにして商品化したか 

著者名 ピーター・バーク/著   井山 弘幸/訳   城戸 淳/訳
出版者 新曜社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116603754002/バ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ピーター・バーク 井山 弘幸 城戸 淳
2004
002 002
学問-歴史 知識社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400156296
書誌種別 図書
書名 知識の社会史  [1]  知と情報はいかにして商品化したか 
書名ヨミ チシキ ノ シャカイシ 
著者名 ピーター・バーク/著
著者名ヨミ ピーター バーク
著者名 井山 弘幸/訳
著者名ヨミ イヤマ ヒロユキ
著者名 城戸 淳/訳
著者名ヨミ キド アツシ
出版者 新曜社
出版年月 2004.8
ページ数 408p
大きさ 20cm
分類記号 002
分類記号 002
ISBN 4-7885-0910-5
内容紹介 15世紀の印刷革命から18世紀の百科全書までにわたって、人類がいかにして知識を発見し、獲得、分類、管理、商品化したかをパノラマ的に展望した知の世界史。
著者紹介 1937年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学エマヌエル・カレッジ教授。専門は文化史研究。著書に「モンテーニュ」「ニュー・ヒストリーの現在」ほか。
件名 学問-歴史、知識社会学
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 毎日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 知はいかにして社会的制度となり、資本主義世界に取り入れられたか。旅行案内、地図、職業広告、株式からスパイ、印刷術、喫茶店、図書館などまでを題材に、知の歴史をパノラマ的に展望する。
(他の紹介)目次 第1章 知識の社会学と歴史―序
第2章 知識を生業とする―ヨーロッパの“知識人”
第3章 知識を確立する―古い機関と新しい機関
第4章 知識を位置づける―中心と周縁
第5章 知識を分類する―カリキュラム・図書館・百科事典
第6章 知識を管理する―教会と国家
第7章 知識を売る―市場と出版
第8章 知識を獲得する―読者の役割
第9章 知識を信ずることと疑うこと―終章
(他の紹介)著者紹介 バーク,ピーター
 1937年、ロンドン生まれ。現在、ケンブリッジ大学エマヌエル・カレッジ教授。専門は文化史研究。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井山 弘幸
 1955年、静岡県生まれ。1978年、東京大学理学部卒業。1983年、同理学系大学院博士課程科学史科学基礎論専攻、単位取得退学。現在、新潟大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
城戸 淳
 1972年大阪府生まれ。東北大学文学研究科博士課程退学。現在、新潟大学人文学部助教授。専門は哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。