蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7012967662 | 780.7/カ/ | 図書室 | 05b | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000676856 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
体が生まれ変わる「ローカル筋」トレーニング 神経と筋肉のつながりを促す最強メソッド |
書名ヨミ |
カラダ ガ ウマレカワル ローカルキン トレーニング |
著者名 |
金岡 恒治/共著
|
著者名ヨミ |
カネオカ コウジ |
著者名 |
小泉 圭介/共著 |
著者名ヨミ |
コイズミ ケイスケ |
出版者 |
マキノ出版
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
124p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
780.7
|
分類記号 |
780.7
|
ISBN |
4-8376-7195-4 |
内容紹介 |
体幹にある深層筋「ローカル筋」を鍛えると、緻密でしなやかな動きが可能になる! 競泳日本代表の選手たちに指導してきたローカル筋トレーニングの基本的な効用と具体的なやり方を、わかりやすく解説する。 |
件名 |
筋力トレーニング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
終盤で手が見えるようになるにはどうしたらよいのでしょうか。寄り形をたくさん知り、そこに持っていくための攻め筋や、それに抵抗する相手のしのぎを身体で覚えるのが一番です。手が見えれば、今度は具体的な読みを入れて確認作業に入ることができます。そのとき実戦ではどのようなことを考えるべきなのでしょうか。こうしたことを徹底的に語ったのがこの本です。終盤の指南役として大いに活用してください。級位者の方にも理解していただけるよう説明しましたが、レベル的には高度です。 |
(他の紹介)目次 |
レベル1 逃げ出す玉をつかまえる(上下からの挟撃形 いつしばるか ほか) レベル2 基本形から実戦へ(自玉の条件も読む 組み合わせを考える ほか) レベル3 勝つための終盤術(形の決め方 渡せる駒を生かす ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
森 鶏二 1946年4月、高知県中村市生まれ。大友昇九段門。68年四段、76年八段、85年九段。A級在籍は通算11年。タイトル戦登場は8回、獲得は棋聖(第40期)と王位(第29期)。ほか棋戦優勝2回。「終盤の魔術師」の異名をとる。長く将棋連盟理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ