検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

免疫力を高める食材&レシピ おいしく食べてガンやウイルスに勝つ!    

著者名 菅原 明子/著
出版者 新星出版社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012444179498.5/ス/図書室6一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菅原 明子
2004
498.583 498.583
食品 料理 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400133337
書誌種別 図書
書名 免疫力を高める食材&レシピ おいしく食べてガンやウイルスに勝つ!    
書名ヨミ メンエキリョク オ タカメル ショクザイ アンド レシピ 
著者名 菅原 明子/著
著者名ヨミ スガハラ アキコ
出版者 新星出版社
出版年月 2004.6
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 498.583
分類記号 498.583
ISBN 4-405-09119-6
内容紹介 毎日の食事で免疫力を高め、身近な食材で病気のもとを断とう! 玄米や小魚、発酵食品などを使った食材別・免疫力アップレシピを紹介するほか、風邪の不調やうつな気分を吹き飛ばす、パワー不足の時の救急レシピも収録。
著者紹介 東京大学医学部疫学教室にて博士課程修了。現在、菅原研究所所長、食生態学者。食育・健康教育の分野の第一人者として、執筆・テレビ・講演活動を行う。著書に「マイナスイオンが効く!!」等。
件名 食品、料理、健康法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 食事で免疫力を高めよう(毎日の食事で免疫力を高め、病気知らずの体になる
手近な食材を食べるだけで、免疫力がみるみるアップする
しっかり食べればα波が出る、バイタル度がアップする ほか)
2 食材別・免疫力アップレシピ(完全栄養食の免疫力アップレシピ―これさえ食べれば免疫力は確実にアップ、完全栄養の食材
免疫力アップ度抜群の食材レシピ―今注目の有効成分で免疫力を大幅アップ
免疫系をしっかりサポート、野菜たっぷりのレシピ―βカロチンやビタミンCが発ガン率を抑える ほか)
3 パワー不足のときの救急レシピ(パワー不足のときは、体調に合わせてレシピを選ぶ
食生活を改善すれば、アレルギー症状はかなり良くなる
風邪の不調を吹き飛ばす喉ごしの良いレシピ―風邪をひいた時は土鍋料理で体を芯から温める ほか)
(他の紹介)著者紹介 菅原 明子
 菅原研究所所長・食生態学者・保健学博士。東京大学医学部疫学教室にて博士過程修了。1983年、エッソ女性科学者奨励賞受賞。人間のための食環境づくりを西洋医学、東洋医学の両面から調査研究している。日本アーユルヴェーダー医学会顧問、女性科学者研究会議(WSF)代表。食育・健康教育の分野、マイナスイオン科学の第一人者として研究、執筆、講演などに精力的な活動を繰り広げている。2002年NHK経営委員に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。