蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116557166 | 377.1/ガ/ | 1階図書室 | 45B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400124985 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学生の学びを支援する大学教育 |
書名ヨミ |
ガクセイ ノ マナビ オ シエン スル ダイガク キョウイク |
著者名 |
溝上 慎一/編
|
著者名ヨミ |
ミゾカミ シンイチ |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
377.15
|
分類記号 |
377.15
|
ISBN |
4-88713-549-1 |
内容紹介 |
学生の生活・心理面への理解・洞察を基盤とした導入教育の新地平、全国注視の京都大学「学び支援プロジェクト」の理論的・実践的成果のすべてを紹介し考察する。 |
件名 |
大学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
学生の生活・心理面への理解・洞察を基盤とした導入教育の新地平、全国注視の京都大学「学び支援プロジェクト」の理論的・実践的成果の全てを紹介・考察する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 学び支援プロジェクトをとりまく事情(学び支援プロジェクトの背景―内面世界における学業の意味構造 近年の大学教育改革における学び支援プロジェクトの位置づけ) 第2部 学び支援プロジェクト(大学生活編)の実施(学び支援プロジェクト(大学生活編)の実施と展開 大学生活編の授業における学生たちの学び ほか) 第3部 学び支援プロジェクトをどう見るか(自己表現とインターラクションを通した大学生の学び 学び支援プロジェクト(大学生活編)を居場所及びアイデンティティから捉える ほか) 京都大学の学び支援プロジェクトに寄せて(わが国の導入教育の展開と同志社大学での実践) |
(他の紹介)著者紹介 |
溝上 慎一 京都大学高等教育教授システム開発センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ