蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116540873 | 336.4/テ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400115644 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人事マネジャーの仕事 図解・部門のマネジメント |
書名ヨミ |
ジンジ マネジャー ノ シゴト |
著者名 |
寺崎 文勝/著
|
著者名ヨミ |
テラサキ フミカツ |
出版者 |
日本能率協会マネジメントセンター
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
336.4
|
分類記号 |
336.4
|
ISBN |
4-8207-4221-3 |
内容紹介 |
現在、人事部門に求められている役割は、オペレーションレベルのものから、より戦略的なものにシフトしてきている。人事マネジャーの役割・仕事について解説。人事マネジャーが知っておきべき重要・基本用語集を巻末に収録。 |
著者紹介 |
早稲田大学第一文学部心理学専修。シンクタンクのコンサルティング部門等を経て、現在、トーマツコンサルティング株式会社ヒューマンリソースストラテジーグループシニアマネジャー。 |
件名 |
人事管理、管理者(経営管理) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
部門の管理者の仕事と機能を図解。部門運営のノウハウと実務を解説。部門管理者の基本業務から最新トレンドを紹介。新任管理者の業務マニュアルに使える。重要・基本用語集付。業績向上に貢献できる人事部門管理者の本。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 人事マネジャーの役割(経営の視点から見た人事部の役割と機能 人事部門運営計画の策定と部門運営 部門評価と人事考課の方法 人事スタッフ育成の実務 人事マネジャーに必要な能力要件) 第2部 人事マネジャーの仕事(人事マネジャーの社内業務 人事マネジャーの社外業務) |
(他の紹介)著者紹介 |
寺崎 文勝 トーマツコンサルティング株式会社ヒューマンリソースストラテジーグループシニアマネジャー。早稲田大学第一文学部心理学専修。事業会社の人事部門、シンクタンクのコンサルティング部門等を経て現職。組織人事制度改革および役員制度改革コンサルティングを数多く手がけている。また、人事・労務の専門誌「労政時報」や月刊「人事マネジメント」などの執筆活動や、講演実績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ