山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

創成おさんぽMAP [リーフレット]  2021   

著者名 えんれいしゃ/制作
出版者 札幌市民交流プラザ
出版年月 [2021]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180766073KR291.5/ソ/212階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180766081K291.5/ソ/212階参考庫郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
291.15 291.15
札幌市-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001575013
書誌種別 図書
書名 創成おさんぽMAP [リーフレット]  2021   
書名ヨミ ソウセイ オサンポ マップ 
著者名 えんれいしゃ/制作
著者名ヨミ エンレイシャ
出版者 札幌市民交流プラザ
出版年月 [2021]
ページ数 1枚
大きさ 37×52cm(折りたたみ19cm)
分類記号 291.15
分類記号 291.15
件名 札幌市-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 南原繁の死、プリンストン、バークレー滞在、ロッキード事件、長年の友人であった武田泰淳・森有正・竹内好のあいつぐ死、『戦中と戦後の間』刊行、「思想史の方法を模索して」発表など、本巻には1974‐1979年の173通を収録する。
(他の紹介)目次 一九七四(小田耕一郎
西田長寿 ほか)
一九七五(安東仁兵衛
家永三郎 ほか)
一九七六(吉馴明子
掛川トミ子 ほか)
一九七七(家永三郎
木下順二 ほか)
一九七八(浜田琉司
安東仁兵衛 ほか)
一九七九(家永三郎
安光公太郎 ほか)
(他の紹介)著者紹介 丸山 真男
 1914年大阪に生まれる。1937年東京大学法学部卒業。1940年助教授、1950年教授。1961‐62年ハーバード大学特別客員教授。1962‐63年オックスフォード・セント・アントニーズ・カレッジ客員教授。1971年退官。1975‐76年プリンストン高等学術研究所員。1996年8月15日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。