検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

色でひけるカクテル     

著者名 稲 保幸/著
出版者 大泉書店
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012536820596.7/イ/図書室22一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
596.7 596.7
カクテル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300090980
書誌種別 図書
書名 色でひけるカクテル     
書名ヨミ イロ デ ヒケル カクテル 
著者名 稲 保幸/著
著者名ヨミ イナ ヤスユキ
出版者 大泉書店
出版年月 2003.12
ページ数 255p
大きさ 21cm
分類記号 596.7
分類記号 596.7
ISBN 4-278-03752-X
内容紹介 だれでも知っているスタンダードカクテルから、いま流行の創作カクテルまで、目と舌で味わうカクテル222点を色別に収録。カクテルを楽しむために必要な知識と道具、基本テクニックなどの情報も充実したカクテル事典。
著者紹介 1933年生まれ。鹿児島県出身。日本大学法学部法律学科卒業。酒場・バー勤務を経て、鴬谷にて4軒のバーを経営。現在、銀座のバー「ステラ」の総支配人。著書に「カクテル事典315」ほか。
件名 カクテル
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 だれでも知っているスタンダード・カクテルから、いま流行の創作カクテルまで、目と舌で味わうカクテル222点を色別に収録。カクテルを楽しむために必要な知識と道具、基本テクニックなどの情報も充実した色で楽しむカクテル事典。
(他の紹介)目次 色で探せるカクテル222種(RED・赤・のカクテル
PINK・桃・のカクテル
ORANGE・橙・のカクテル ほか)
カクテルの基礎知識(カクテルの歴史
カクテルの分類
ミックス・ドリンクの分類 ほか)
カクテルの基本テクニック(カクテルづくりの道具
カクテルに使われるおもなグラス
カクテル・テクニック ほか)
(他の紹介)著者紹介 稲 保幸
 1933年生まれ。鹿児島県名瀬市出身。日本大学法学部法律学科を卒業。酒場・バー勤務を経て62年より鴬谷にて「バー・おにゆり」をはじめ、4軒のバーを経営する。1989年からは銀座のバー「ステラ」の総支配人となり、現在にいたる。また64年、全日本バーテンダー協会全国理事、65年協会機関誌「ANBA」編集委員長、68年サントリー・スクール専任講師を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。