蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116371907 | 159.7/オ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300047860 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「満足人生」私のデザイン 百一歳へ |
書名ヨミ |
マンゾク ジンセイ ワタシ ノ デザイン |
著者名 |
大原 健士郎/著
|
著者名ヨミ |
オオハラ ケンシロウ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
159.79
|
分類記号 |
159.79
|
ISBN |
4-8379-2022-5 |
内容紹介 |
あなたには、やれること、夢中になれることがこんなにある! 70歳を越えた今も「こころの名医」として活躍する著者の、人生を楽しむ法。長ければ長い分、人生は楽しい-。必ずそう思える一冊です。 |
著者紹介 |
1930年高知県生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。浜松医科大学精神神経科教授等を経て、現在、同大学名誉教授。著書に「心が強くなるクスリ」「人間関係に自信がつくクスリ」ほか。 |
件名 |
人生訓、中高年齢者 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
芸能界デビューと騙されて、十五歳からソープランドで働かされていた少女の事件を綴った「吸血鬼プロダクション」。四十八歳の父親を刺殺した高校一年生の心の闇に迫る「実父を殺した少年」。中学二年の非行少女を取り調べた際、ちんぷんかんぷんな供述に面食らった体験をもとに、親子の問題を考えた「隠語を使う少女」―。県警拝命四十年の元刑事が、自ら捜査に当たった少年事件の数々から厳選し、二十四の掌編を書き下ろした。犯罪の低年齢化が社会問題となる中で、巷に渦巻く「なぜ彼らが」という疑問への回答がここにある。 |
(他の紹介)目次 |
吸血鬼プロダクション アルバイトの罠 ワイセツ少年たち まず親の教育から お嬢様の転落 入れ墨をされた少年 十四歳の犯罪 乱れた女子中学生 天才的泥棒少年 中学生情婦〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
菊池 興安 1937年生まれ。茨城県出身。茨城県警拝命。警察署の捜査主任、交通係長、刑事課長、刑事官、本部鑑識課次長、本部少年課長、警察署長などを経て、97年、本部参事官で勇退。同年、日本随筆家協会賞受賞。『あんこう刑事の鑑識事件簿』(小学館文庫)で03年に茨城文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ