検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経営品質の理論 実践との相互進化を求めて    

著者名 寺本 義也/[ほか]著
出版者 生産性出版
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116421975336/ケ/1階図書室42A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
336 336
経営管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300068535
書誌種別 図書
書名 経営品質の理論 実践との相互進化を求めて    
書名ヨミ ケイエイ ヒンシツ ノ リロン 
著者名 寺本 義也/[ほか]著
著者名ヨミ テラモト ヨシヤ
出版者 生産性出版
出版年月 2003.9
ページ数 302p
大きさ 20cm
分類記号 336
分類記号 336
ISBN 4-8201-1766-1
内容紹介 「持続的な経営品質の向上」を実現するために、実践的、組織的な活動が必要であると同時に、明確な理論的基盤を持たねばならない。空虚の実践なき理論、妄動である理論なき実践を排した経営を考える。
著者紹介 1942年生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。同大学大学院ビジネススクール教授。
件名 経営管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 実践なき理論は空虚、理論なき実践は妄動。「持続的な経営品質の向上」を実現するために、実践的、組織的な活動が必要であると同時に、明確な理論的基盤を持たねばならない。
(他の紹介)目次 序章 経営品質の歴史と理論体系
第1章 経営品質の思考法
第2章 ビジネスモデルの変化
第3章 学習する人と組織
第4章 統合的リーダーシップ
第5章 持続的成果の実現
終章 理論と実践の相互進化
(他の紹介)著者紹介 寺本 義也
 早稲田大学ビジネススクール(経営専門職大学院)教授。1942年愛知県生まれ。67年早稲田大学政治経済学部卒業。同年富士通株式会社入社。72年早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了。明治学院大学経済学部教授・同大学院経済研究科教授、筑波大学大学院経営システム科教授、北海道大学経済学部教授、北陸先端科学技術大学院知識科学研究科教授を経て現職。日本経営品質学会副会長、日本経営品質賞判定委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡本 正耿
 株式会社マーケティングプロモーションセンター代表取締役。1947年東京都生まれ。日本経営品質賞アセスメント基準改訂委員会委員長。自治体評価制度委員会委員長、同表彰制度委員会委員長。日本能率協会マネジメントスクール専任講師。千葉商科大学講師、神戸芸術工科大学講師、早稲田大学ビジネススクール講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原田 保
 多摩大学ルネッサンスセンター教授・同大学院経営情報学研究科客員教授。岡山商科大学大学院商学研究科客員教授。1947年神奈川県生まれ。71年早稲田大学政治経済学部卒業。株式会社西武百貨店取締役企画室長、香川大学経済学部教授・同大学院経済研究科教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水尾 順一
 駿河台大学経済学部教授・同大学院経済学研究科教授。立教大学大学院及び専修大学、両兼任教員。1947年香川県生まれ。70年神戸商科大学商経学部卒業。株式会社資生堂を経て、99年より現職。著書に、『マーケティング倫理』(中央経済社:2001年度戦略経営協会アンゾフ・アワード特別文献賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。