検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報

書名

動物の大常識   これだけは知っておきたい  

著者名 成島 悦雄/監修   佐々木 聖/[ほか]文
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116415720J48/ド/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 中央図書館0116482258J48/ド/こどもの森6B児童書一般貸出在庫  
3 西岡5012556980J48/ド/図書室J5児童書一般貸出在庫  
4 澄川6011723985J48/ド/図書室J3児童書一般貸出在庫  
5 中央区民1112491152J03/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 白石区民4112412632J03/コ/2図書室児童書一般貸出在庫  
7 南区民6112518052J03/コ/2図書室児童書一般貸出在庫  
8 篠路コミ2510161595J03/コ/2図書室児童書一般貸出在庫  
9 太平百合原2410165647J48/ド/図書室児童書一般貸出在庫  
10 厚別南8313226014J03/コ/2図書室児童書一般貸出在庫  
11 藤野6210485394J03/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 はっさむ7310212738J03/コ/2図書室児童書一般貸出在庫  
13 はちけん7410014554J03/コ/2図書室児童書予約不可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

成島 悦雄 佐々木 聖
2003
480 480
動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300068411
書誌種別 図書
書名 動物の大常識   これだけは知っておきたい  
書名ヨミ ドウブツ ノ ダイジョウシキ 
著者名 成島 悦雄/監修
著者名ヨミ ナルシマ エツオ
著者名 佐々木 聖/[ほか]文
著者名ヨミ ササキ キヨシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.9
ページ数 139p
大きさ 22cm
分類記号 480
分類記号 480
ISBN 4-591-07651-2
内容紹介 ペットから世界のめずらしい動物まで、動物に関する素朴な疑問を解決し、基礎的な知識が身につく一冊。マンガ仕立てのイラストいっぱいの読み物やクイズで知識王になろう。
件名 動物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 サルのおしりが赤いのは、りっぱなオスのあかし!?カタツムリは1匹でオスとメス!?ライオンはメスが狩りをする!?ウサギの耳が長いのは体温をのがすため!?など、ぜったい知りたい動物のひみつを徹底攻略。小学校4年生から、よみがな対応。
(他の紹介)目次 オス、メスと子育てのひみつ(カタツムリ―1匹でオスとメス?
ニホンザル―おしりが赤いのはなぜ? ほか)
からだと能力のひみつ(ジュゴン―人魚はほんとうにいるの?
イッカク―頭の「角」は、じつは「牙」 ほか)
狩りと身の守り方のひみつ(カメレオン―長い舌で獲物をキャッチ
コモドオオトカゲ―スイギュウをもたおすパワー ほか)
食べものとウンチ、オシッコのひみつ(ハムスター―ほおぶくろいっぱいのエサ
ウシ―いつも口をモグモグさせているわけ ほか)
くらしと行動のひみつ(アライグマ―ほんとうにきれい好きなの?
カンガルーネズミ・ミズタメガエル―砂漠で究極の省エネ作戦! ほか)
(他の紹介)著者紹介 成島 悦雄
 1949年栃木県生まれ。1972年東京農工大学農学部獣医学科卒業。東京都の獣医さんで、東京都多摩動物公園を経て、1997年から東京都恩賜上野動物園に勤務。海外の動物園での研修経験が豊富で、動物にまつわるあらゆる問題に精通している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。