蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180357618 | 319.5/タ/1 | 1階図書室 | 37B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001301167 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
裏口からの参戦 ルーズベルト外交の正体1933-1941 上 |
書名ヨミ |
ウラグチ カラ ノ サンセン |
著者名 |
チャールズ・カラン・タンシル/著
|
著者名ヨミ |
チャールズ カラン タンシル |
著者名 |
渡辺 惣樹/訳 |
著者名ヨミ |
ワタナベ ソウキ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
526p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
319.53
|
分類記号 |
319.53
|
ISBN |
4-7942-2348-7 |
内容紹介 |
ルーズベルトはどのような「方法」で、第二次世界大戦への参戦を果たしたのか? 外交史の泰斗が、大戦にいたる米外交の軌跡を詳細に検証し、ルーズベルト外交の全貌を実証的に解き明かす。 |
著者紹介 |
1890〜1964年。アメリカの歴史学者。ジョージタウン大学教授。アメリカ史、アメリカ外交に関する多数の著作がある。 |
件名 |
アメリカ合衆国-対外関係-歴史、世界大戦(第二次) |
個人件名 |
Roosevelt Franklin Delano |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
どうぶつには、それぞれに天敵がいます。食べる・食べられるというきびしい関係ですが、天敵がいるのには理由があります。そうして生きるどうぶつたちを知ることで、自然界のしくみがわかります。 |
(他の紹介)目次 |
1章 生きものたちの意外な関係・おもしろい関係(ライオン&ゾウ:“百獣の王”と“陸上最大のどうぶつ”はどちらが強いか? ゴリラ&ヒョウ:平和主義のゴリラは気はやさしくて力持ち カバ&ワニ:かみつく力はサメ以上 カバは実は イカついどうぶつ ほか) 2章 食うか・食われるか 生きものたちのつながり(百獣の王 ライオン 奇襲が得意な孤高のハンター トラ しゅうねん深い追跡者 オオカミ ほか) 3章 どうぶつたちが生活する生態系(生態系と食物連鎖 生きものは食べる、食べられるという関係 生態ピラミッド 生きものの数量を表す三角形 生態系をつくる要素(1) 有機物をつくる「生産者」 ほか) |
内容細目表
前のページへ