検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

えり子の冒険 早すぎる自叙伝    

著者名 渡辺 えり子/著
出版者 小学館
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012454316772/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012337246772/ワ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6011715825772/ワ/図書室15一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
772.1 772.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300067039
書誌種別 図書
書名 えり子の冒険 早すぎる自叙伝    
書名ヨミ エリコ ノ ボウケン 
著者名 渡辺 えり子/著
著者名ヨミ ワタナベ エリコ
出版者 小学館
出版年月 2003.10
ページ数 223,14p
大きさ 20cm
分類記号 772.1
分類記号 772.1
ISBN 4-09-387475-1
内容紹介 芝居があるから、生きられる…。貧乏生活に耐えた修業時代、劇団の旗揚げから解散、さらに、死を覚悟した一人旅、「ロミオとジュリエット」のような恋愛時代など、18歳で上京した演劇少女、その半生を語る。
著者紹介 昭和30年山形県生まれ。舞台芸術学院を経て、昭和53年劇団2○○を結成、55年劇団3○○と改名し、主宰、劇作、演出、女優の4役をつとめる。平成13年演劇集団・宇宙堂を旗揚げ。
個人件名 渡辺 えり子
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 貧乏生活に耐えた修業時代、劇団の旗揚げから解散、さらに、死を覚悟した一人旅、「ロミオとジュリエット」のような恋愛時代など、18歳で上京した演劇少女、その半生を語る。人気劇団3○○、20年の苦難と喝釆の日々。
(他の紹介)目次 第1章 山形から来た演劇少女(山形の民話が育んだ、私の物語世界
おまえ、なんで太ってるんだ ほか)
第2章 夢と3○○(脇役なんて、存在しない
心一つで、温かくなるのです! ほか)
第3章 華やかさの中の孤独(新生3○○のスタート
劇団は、もう家族じゃないのか ほか)
第4章 芝居が人生(忙しいのに頭は空っぽ
三年しか耐えられなかった劇団のない生活 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。