蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116190687 | 421.3/リ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300012856 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
量子の宇宙のアリス 現代科学が開いた新しい世界像を体験する |
書名ヨミ |
リョウシ ノ ウチュウ ノ アリス |
著者名 |
ウィリアム・シェインリー/編
|
著者名ヨミ |
ウィリアム シェインリー |
著者名 |
中村 康之/訳 |
著者名ヨミ |
ナカムラ ヤスユキ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
398p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
421.3
|
分類記号 |
421.3
|
ISBN |
4-19-861644-2 |
内容紹介 |
今世紀を代表する科学者、哲学者、芸術家15名が紡ぎだした量子の物語。量子力学、相対性理論、宇宙論から、哲学、芸術論まで。専門知識不要、難解な数式なしの量子論入門。 |
著者紹介 |
ジャーナリズム、映画製作、メディア論などに携わる。テレビの報道番組やドキュメンタリーなども手がける。 |
件名 |
量子力学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ルイス・キャロルは、実はもうひとつ、少女アリスの物語を残していた!?1898年1月14日、アリスは化粧台の大きな鏡に呑みこまれ、またまた摩訶不思議な世界に迷い込んでしまう。チェシャ猫、三月ウサギ、白と赤のクイーンに加えて、喧々諤々の大論争を繰り広げるイエス教授とノー教授、量子の浮気娘、ボームの国の火の玉タクシー、妖精クレア、果てはシェイクスピアとバッハまで登場…。量子力学、相対性理論、宇宙論から、哲学、芸術論まで。現代科学の最先端を豊かなファンタジーをまじえてやさしく解説する「現代科学入門」の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
「人生、それは夢にすぎないのか?」 アリス、フロー教授と知り合いになる 現実‐深奥‐探求 牡蛎のカドリール 量子の浮気娘 アリス、量子的精神を体験する ボームの国のアリス 宇宙の中心 カオスの国 女王ロージ〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ