蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
太平百合原 | 2410068577 | J36/コ/1 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別南 | 8310315836 | J36/コ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東月寒 | 5210177118 | 371/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
はちけん | 7410089259 | J36/コ/1 | ヤング | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ねがいの木
岡田 淳/文,植…
かえでちゃんとひみつのノート
大久保 雨咲/作…
生きることに○×はない
戸井田 道三/著…
チョコレートのおみやげ
岡田 淳/文,植…
ネムノキをきらないで
岩瀬 成子/作,…
リスのたんじょうび
トーン・テレヘン…
えのないえほん
斉藤 倫/作,植…
心ってどこにあるのでしょう?
こんの ひとみ/…
ともだちのときちゃん
岩瀬 成子/作,…
あかずきん : グリム童話より
グリム/[原作]…
時知らずの庭
小森 香折/作,…
たんぽぽのおかあさん
こんの ひとみ/…
てんこうせいはつばめくん
こんの ひとみ/…
ぼくはかわです
植田 真/作
けしごむくん
こんの ひとみ/…
ありがとさん
こんの ひとみ/…
つきがいちばんちかづくよる
竹下 文子/作,…
おやすみのあお
植田 真/著
ここにないもの : 新哲学対話
野矢 茂樹/文,…
都会のアリス
石井 睦美/作,…
かあさんのこもりうた
こんの ひとみ/…
ミチクサ
田中 てるみ/文…
こぐまとめがね
こんの ひとみ/…
クマのあたりまえ
魚住 直子/[著…
トトンぎつね
今江 祥智/文,…
わたしのプリン
川島 えつこ/作…
いつもいっしょに
こんの ひとみ/…
まじょのデイジー
植田 真/作
トトンぎつね
今江 祥智/文,…
いつもいっしょに
こんの ひとみ/…
てをつなご。
あいはら ひろゆ…
絵描きの植田さん
いしい しんじ/…
マーガレットとクリスマスのおくりも…
植田 真/作
ラヴソング
石津 ちひろ/詩…
くまのしんぶんきしゃ
こんの ひとみ/…
スケッチブック
植田 真/作
保健室ものがたり
こんの ひとみ/…
りゅうの目のなみだ
浜田 廣介/作,…
アンデルセン3つの愛の物語
H.C.アンデル…
わたしのおじさん
湯本 香樹実/著…
はじめて考えるときのように : 「…
野矢 茂樹/文,…
くまのこうちょうせんせい
こんの ひとみ/…
絵描きの植田さん
いしい しんじ/…
なんのために生きているんだろう?
こんの ひとみ/…
男らしさ・女らしさって何?
こんの ひとみ/…
きれいなココロとカラダって?
こんの ひとみ/…
保健室にいたらだめなの?
こんの ひとみ/…
30人のお母さん
こんの ひとみ/…
ちいさな声(付録付き/CD) : …
こんの ひとみ/…
パパとあなたの影ぼうし
こんの ひとみ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300010010 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なんで学校に行きたくないんだろう? こんのひとみ心の言葉 |
書名ヨミ |
ナンデ ガッコウ ニ イキタクナインダロウ |
著者名 |
こんの ひとみ/文
|
著者名ヨミ |
コンノ ヒトミ |
著者名 |
植田 真/絵 |
著者名ヨミ |
ウエダ マコト |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
371.42
|
分類記号 |
371.42
|
ISBN |
4-591-07492-7 |
内容紹介 |
シンガーソングライターこんのひとみによる、悩みや迷いを綴った本。不登校をテーマに、思春期の気持ちをリアルに伝える。現役中学生たちの本音座談会や、悩んだときの相談や情報窓口一覧も収録。 |
著者紹介 |
シンガーソングライター。現在、学校や家族、親子や友達等をテーマに全国各地で「出前ライブ」を行う。絵本に「パパとあなたの影ぼうし」、エッセイ集に「ちいさな声」など。 |
件名 |
不登校 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
学校に行けなくなったとき、先生もお母さんも口をそろえて聞いた。「理由は何?」そしたら新しい「なんで」が浮かんだ。「なんで高校に行こうと思ったんだっけ?」わたしだけじゃなかった。元気が出る、みんなと本音で語りあう本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 心の言葉の物語―なんで学校に行きたくないんだろう? 第2章 みんなの言葉―中学生たちの本音座談会 第3章 あなたに贈る言葉―こんのひとみからあなたへ、優しい言葉たち |
(他の紹介)著者紹介 |
こんの ひとみ シンガーソングライターで二児の母親。学校や家族、親子や友達といった身近な題材をテーマに歌を作っている。2001年4月/5月にNHK『みんなのうた』で自作曲『パパとあなたの影ぼうし』(歌・太田裕美)が放送され、全国のお母さんを中心に大反響を呼んだ。現在年間200カ所以上の学校や施設で『出前ライブ』を行い、たくさんの出会いを広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ