検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

働くのが嫌になったら読む本     

著者名 鴨下 一郎/著
出版者 新講社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410147876498/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鴨下 一郎
2002
498.8 498.8
労働衛生 精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001378366
書誌種別 図書
書名 働くのが嫌になったら読む本     
書名ヨミ ハタラク ノガ イヤ ニ ナッタラ ヨム ホン 
著者名 鴨下 一郎/著
著者名ヨミ カモシタ イチロウ
出版者 新講社
出版年月 2002.11
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 498.8
分類記号 498.8
ISBN 4-915872-96-3
内容紹介 ストレス、うつ、嫌な上司、仕事の失敗、マンネリなど、仕事が嫌になる理由は誰もが抱えている。自分を責めないで、気持ちを切り換えよう! 「働きたくない」を乗り越えるためのアドバイスが満載。
著者紹介 1949年東京生まれ。「日比谷国際クリニック」を開設。人間関係や仕事におけるストレス治療の専門医。著書に「「自分らしさ」を出せる人出せない人」など。
件名 労働衛生、精神衛生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 働くのが嫌になったとき「ホンネの自分」が見えてくる。
(他の紹介)目次 プロローグ まじめで誠実な人ほど、「働くのが嫌」になってゆく
第1章 働き方がわかる人ほど「仕事が救い」になっている
第2章 「働くのがつらくなった」ときの、これならできる17の処方箋
第3章 今の仕事に、「やりがい」を見いだせないという人へ
第4章 仕事の人間関係に、「疲れてしまった」という人へ
第5章 仕事の「うつ」「マンネリ」は、こうして吹きはらえ
第6章 まわりの人は、「働くのが嫌になった人」とどうつきあうか
(他の紹介)著者紹介 鴨下 一郎
 心療内科医として「日比谷国際クリニック」を開設。人間関係や仕事におけるストレス治療の専門医。1949年東京生まれ。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。