検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

策あり!都市再生 第一線建築設計者から30の提言    

著者名 馬場 璋造/著   建築戦略研究会/著   日経アーキテクチュア/編
出版者 日経BP社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116151895518.8/バ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

馬場 璋造 建築戦略研究会 日経アーキテクチュア
2002
518.8 518.8
都市計画 建築設計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001372986
書誌種別 図書
書名 策あり!都市再生 第一線建築設計者から30の提言    
書名ヨミ サク アリ トシ サイセイ 
著者名 馬場 璋造/著
著者名ヨミ ババ ショウゾウ
著者名 建築戦略研究会/著
著者名ヨミ ケンチク センリャク ケンキュウカイ
著者名 日経アーキテクチュア/編
著者名ヨミ ニッケイ アーキテクチュア
出版者 日経BP社
出版年月 2002.9
ページ数 197p
大きさ 20cm
分類記号 518.8
分類記号 518.8
ISBN 4-8222-0446-4
内容紹介 不況の今こそ建築には夢がある。日本の建築界が抱える様々な問題を建築界だけではなく広く社会に向けて発信し、同時に自ら建築設計者の社会的な責任や使命を見つめ直す。評論の長老と未来の大器たちが語る建築戦略。
著者紹介 建築情報システム研究所代表。
件名 都市計画、建築設計
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 都市に快適に住む(ラピュタハウス構想
学校を種地とした玉突き再開発 ほか)
都市空間に磨きをかける(東京タワー・TOKYOアイドル化計画
歩いて飽きない街 ほか)
地方都市をよみがえらす(地方国立大学の中心市街地移転
駅前広場を変革の拠点に ほか)
ストック時代の建築を再考する(交番と公衆便所が合体するとき
小学校から老学校へ ほか)
街並みの質を支える(全国建築設計者マップ
家検制度 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。