山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

休戦     

著者名 プリーモ・レーヴィ/著   竹山 博英/訳
出版者 朝日新聞社
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110876984973/レ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 清田5512678995973/レ/図書室21一般図書一般貸出在庫  
3 北区民2113057513973/レ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 3311765063973/レ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 苗穂・本町3410149128973/レ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 東月寒5210131065973/レ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

プリーモ・レーヴィ 竹山 博英
1998
143.08 143.08
発達心理学 臨床心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001092805
書誌種別 図書
書名 休戦     
書名ヨミ キュウセン 
著者名 プリーモ・レーヴィ/著
著者名ヨミ プリーモ レーヴィ
著者名 竹山 博英/訳
著者名ヨミ タケヤマ ヒロヒデ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1998.8
ページ数 275p
大きさ 20cm
分類記号 973
分類記号 973
ISBN 4-02-257282-5
内容紹介 悲しくも愉快な冒険だった故郷トリーノへの旅の10カ月。広大で奇妙な国ロシアとその人々、無数の旅の仲間たち。ユダヤ人レーヴィが、アウシュヴィッツから帰還し、魂の回復の途上で出会った体験。69年翻訳作品の新訳。
著者紹介 1919年生まれ。アウシュヴィッツ収容所に流刑された経験を持つ。戦後は科学者として働きつつ、自分の体験を発表。著書に「アウシュヴィッツは終わらない」など。87年自死。
言語区分 日本語
受賞情報 カンピエッロ賞
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 育児・保育現場で、一人ひとりの子どもが自然、人、そして自分自身とかかわりながら生き生きと生活し発達していくことへの支援を、新たな人間探求の領域である臨床発達心理学に基づいて具体的に述べていく。
(他の紹介)目次 第1部 総論(現場から見た発達
現場での支援
現場での支援の理論的基礎
現場での支援のためのアセスメント
現場での支援のための方法の基礎)
第2部 それぞれの現場での支援の実際(育児現場への支援
育児をめぐる問題と支援の事例
保育現場への支援
保育をめぐる問題と支援の事例)
(他の紹介)著者紹介 藤崎 真知代
 明治学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本郷 一夫
 東北大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金田 利子
 静岡大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
無藤 隆
 お茶の水女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。