検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人前で話す技術・聞かせるコツ これで差がつく    

著者名 中野 博/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4310236973809/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 博
2002
809.4 809.4
話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001366769
書誌種別 図書
書名 人前で話す技術・聞かせるコツ これで差がつく    
書名ヨミ ヒトマエ デ ハナス ギジュツ キカセル コツ 
著者名 中野 博/著
著者名ヨミ ナカノ ヒロシ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2002.8
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 809.4
分類記号 809.4
ISBN 4-534-03448-2
内容紹介 人前で堂々と話せるようになるにはどうすればよいのか? 著者自身の経験を通して得たノウハウをもとに、練習方法から話す当日に「有能な話し手」となるヒントまで具体的に紹介。人前で話す楽しさを教える書。
著者紹介 1964年愛知県生まれ。早稲田大学商学部卒業。エコライフ研究所設立、エコライフメンバー主宰。NPOエコリビング推進認証協議会設立、初代理事長。著書に「空気のきれいな家をつくる」等。
件名 話しかた
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 話し方を磨き、成功するために
第2章 緊張感をエネルギーに変え、人を引きつける!
第3章 不安を自信に変える効果的な準備の仕方
第4章 説得力を持たせるパワーアップ服装術
第5章 聞き手を魅了する上手な話し方
第6章 TPOに合わせたスピーチ術
第7章 使える、鍛える、話し方トレーニング
(他の紹介)著者紹介 中野 博
 1964年愛知県生まれ。早稲田大学商学部卒業。自動車業界・住宅産業界の調査及び研究機関在籍中に45冊の調査研究レポートを発表。1992年に国連地球環境サミットに環境ジャーナリストとして参加。以後、環境問題の世界的動向に注意を払い、国内外で取材活動を続けている。1995年より健康・環境住宅を唱えてコンサルティングを始め、1998年有限会社エコライフ研究所を設立し、エコライフメンバーを主宰。2000年には各方面の専門家が集まり、NPOエコリビング推進認証協議会を設立、初代理事長に選任される。この協議会では家づくりの安全、健康、環境基準を作成し、一般市民向けにその基準を広く公開し啓蒙活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。