検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ハイドン交響曲     

著者名 中野 博詞/著
出版者 春秋社
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011684171764/ナ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
764.31 764.31
Haydn Franz Joseph 交響楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001355146
書誌種別 図書
書名 ハイドン交響曲     
書名ヨミ ハイドン コウキョウキョク 
著者名 中野 博詞/著
著者名ヨミ ナカノ ヒロシ
出版者 春秋社
出版年月 2002.6
ページ数 255,27p
大きさ 20cm
分類記号 764.31
分類記号 764.31
ISBN 4-393-93159-9
内容紹介 20世紀後半の「ハイドン復活」の立役者は、徹底した史料研究とそれにもとづく学問的校訂楽譜の出版にある。ハイドン研究所の校訂楽譜集の編纂に参加した著者の体験を交えつつ、交響曲の全貌と宗教音楽家ハイドンを論じる。
著者紹介 1934年川崎市生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科美学美術史専攻博士課程修了。慶応義塾大学文学部教授などを経て、現在、ケルン・ハイドン研究所理事。著書に「ハイドン復活」など。
件名 交響楽
個人件名 Haydn Franz Joseph
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 ハイドン交響曲(ハイドン交響曲研究への序章―ランドン研究批判
作曲年代設定の問題
創作時代の区分
交響曲様式の変遷)
2 ハイドンの交訂楽譜(交訂楽譜の実際
校訂楽譜の歩み)
3 「パリ交響曲」史料研究(「パリ交響曲」の成立をめぐって
「パリ交響曲」の楽譜研究―交響曲第八三番を中心に)
4 ハイドンもうひとつの肖像(宗教音楽家として
オラトリオとヴァン・スヴィーテン
「天地創造」の台本をめぐって)
(他の紹介)著者紹介 中野 博詞
 1934年、川崎市生まれ。1965年、慶応義塾大学大学院文学研究科美学美術史専攻博士課程修了。1962年から慶応義塾大学、立教大学、名古屋大学、宮城女学院大学、フェリス女学院大学の講師を歴任。1965年から1995年まで、9度にわたってドイツ、ケルン・ハイドン研究所及びケルン大学に留学。1977年から2000年まで、慶応義塾大学文学部教授(西洋音楽史)。現在、ケルン・ハイドン研究所理事。1967年から20年以上にわたって、NHK音楽番組の解説者としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。